店舗 カテゴリニュース一覧
- カインズ/群馬県の旗艦店「カインズ伊勢崎店」刷新、完全ワンフロア化(11月18日)
- くら寿司/「非接触型新モデル店」東村山に初出店、12月1日関西1号店も(11月18日)
- 平和堂/平和堂米原店跡地に「フレンドマート」オープン(11月18日)
- 大宮高島屋/店頭・WEB・カタログ通販で購入できるマルチチャネルショップ(11月18日)
- 串カツ田中/宮崎県初出店「宮崎店」オープン(11月18日)
- 中部薬品/愛知県名古屋市に「V・drug島田橋店」オープン(11月18日)
- ゴンチャ/兵庫県と宮崎県に進出(11月18日)
- マクドナルド/11月25日~1月5日「チキンマックナゲット」30%OFF(11月18日)
- アトレ亀戸/地下1階食料品フロアを刷新(11月17日)
- UDリテール/アピタ会津若松店をMEGAドン・キホーテUNYに一新(11月17日)
- 東急ストア/川崎市・宮前平駅前に「フードステーション」目標年商5億4000万円(11月17日)
- エディオン/イオンタウン岡崎美合に出店、NFC対応電子プライス導入(11月17日)
- BAKE/「プレスバターサンド」横浜高島屋に出店、ホワイトチョコ新商品を先行限定販売(11月17日)
- くすりのアオキ/福島県会津若松市といわき市に出店(11月17日)
- 丸井グループ/スタートアップ支援でCAMPFIREと資本業務提携(11月17日)
- イオンモール/「イオンモール川口」2021年春150店舗オープン(11月16日)
- ユニー/愛知県岩倉市に個店経営本格導入「APITAプラス岩倉店」(11月16日)
- ヤオコー/「所沢北原店」刷新、未来の旗艦店に向けたモデル店(11月16日)
- オークワ/「メッサオークワガーデンパーク和歌山店」刷新(11月16日)
- フジ/1983年開店「フジ松前店」移転リニューアル(11月16日)
- ニトリ/所沢 TOCOTOCO SQUARE、アリオ鳳、ゆめタウン丸亀に出店(11月16日)
- ザ・スーツカンパニー/福岡天神に「ユニバーサルランゲージ メジャーズ」併設店(11月16日)
- 三井不動産/福岡市青果市場跡地に商業施設、2022年春開業(11月13日)
- コープみらい/千葉県「コープ鎌ケ谷店」刷新、目標年商22億7000万円(11月13日)
- コジマ×ビックカメラ/イオンタウンふじみ野に出店、キッズパーク設置(11月13日)
- 相鉄/横浜ジョイナスに「新たな気づき」テーマの体験型店舗(11月13日)
- ミニストップ/なんばマルイにソフトクリーム専門店の大阪2号店(11月13日)
- すかいらーく/2021年まで200店閉店、2020年12月期当期損失150億円予想(11月13日)
- ロイヤルHD/追加撤退20店で計90店の閉店計画(11月13日)
- 横浜高島屋/地下食料品フロア増床エリア第3期オープン(11月12日)
- マルエツ/川崎市に「登戸駅前店」2フロア構成で出店(11月12日)
- UDリテール/長野県「アピタ高森店」をMEGAドン・キホーテUNYに一新(11月12日)
- 相鉄ローゼン/鎌倉深沢店をリニューアル、惣菜売場拡大(11月12日)
- コメリ/京都府与謝郡に「ハード&グリーン与謝野店」オープン(11月12日)
- Zoff/心斎橋パルコに11月20日出店「うさまる」アイウェア先行発売(11月12日)
- 横浜高島屋×ジョイナス/食品コラボエリア第3期12月11日オープン(11月11日)
- フランフラン/心斎橋パルコに11月20日新店舗オープン(11月11日)
- 中部薬品/愛知県一宮市に「V・drug一宮北店」オープン(11月11日)
- ニトリ/イトーヨーカドー綾瀬店にデコホーム出店(11月11日)
- ドン・キホーテ/「セブンパークアリオ柏」に小型店出店(11月10日)
- マックスバリュ西日本/香川県仲多度郡「ザ・ビッグ多度津店」リニューアル(11月10日)
- マックスバリュ東海/松阪市「マックスバリュサンフラワー店」一新(11月10日)
- ロイヤルHD/病院内に初出店「ロイヤルホスト九州大学病院店」(11月10日)
- イトーヨーカドー/茨城県龍ケ崎市「竜ヶ崎店」でとくし丸運用(11月10日)
- イオンタウン/「岡崎美合」開業、マックスバリュなど26店オープン(11月09日)
- 西友/中計モデル店「三軒茶屋店」全面刷新、生活シーンごとに売場提案(11月09日)
- カスミ/千葉県「フードスクエアカスミ匝瑳店」にリニューアル(11月09日)
- 関西スーパー/大阪府富田林市に「富田林駅前店」オープン(11月09日)
- バロー/岐阜県瑞穂市に「穂積店」EDLP政策35店舗目(11月09日)
- 大和リース/全国35カ所の商業施設に抗菌・抗ウイルス加工を実施(11月06日)
- ヨークベニマル/福島県郡山市に「郡山島店」年商目標15億円(11月06日)
- ファミリーマート/「ファミマランドリー」埼玉県越谷市に初出店(11月06日)
- TSUTAYA新道東駅前店/フリードリンク&スナック「カフェラウンジ」新設(11月06日)
- WDI/東京・神楽坂に「店舗を持たない」ゴーストレストランWE COOK(11月06日)
- ラルフ ローレン/ルミネ新宿2に「ラルフズ コーヒー」出店(11月06日)
- ファンケル/エミフルMASAKIに体験・体感型店舗「FANCL New me」出店(11月06日)
- 関西スーパー/大阪府高槻市「宮田店」で移動スーパー開始(11月06日)
- ライフ/健康志向対応「ビオラル事業」強化、今冬首都圏1号店も(11月05日)
- 平和堂/滋賀県大津市に総合スーパー「平和堂石山」出店(11月05日)
- スシロー/都市型店舗「天王寺店」自動案内、受け取りロッカー導入(11月05日)
- スギ薬局/名古屋市「ビーノ栄」にビューティ強化店舗(11月05日)
- エディオン/イオン原店に出店、電子プライスでEC連携(11月05日)
- 月島三丁目南地区/市街地再開発組合設立認可、2026年度に複合施設竣工(11月05日)
- ライフ/大阪市に都心型駅前店「中崎町駅前店」オープン(11月04日)
- UDリテール/ピアゴ吉良店を「MEGAドン・キホーテUNY」に業態転換(11月04日)
- サンエー/来春「経塚シティ」「しおざきシティ」に無印良品オープン(11月04日)
- トリドール/丸亀製麺3店、コナズ珈琲1店オープン(11月04日)
- 中部薬品/愛知県岡崎市に「V・drug岡崎医療センター前薬局」(11月04日)
- クオール/非対面・非接触「受渡しロッカー」導入(11月04日)
- 経産省/9月の大規模小売店38件、コストコが名古屋に「守山倉庫店」など(11月02日)
- コーセー/表参道にフラッグシップストア、非接触サービス充実(11月02日)
- イオン東北/11月に仙台市内に「イオン」2店舗をオープン(11月02日)
- オークワ/「スーパーセンターオークワ上富田店」リニューアル(11月02日)
- ステーキ宮/サラダバーに「飛沫防止ガード」順次導入(11月02日)
- 伊予鉄高島屋/西条店・八幡浜店・南宇和店を閉店(11月02日)
- イオン/「イオンタウンふじみ野」初の公式アプリでモバイルオーダーも(10月30日)
- イオン/「イオンスタイルふじみ野」ネットスーパー強化(10月30日)
- イケア/渋谷に都心型店2号店、おもちゃ&遊具売場も展開(10月30日)
- カインズ/埼玉に「くみまちモールあさか」イトーヨーカドーなど30店開業(10月29日)
- イトーヨーカドー/埼玉県朝霞市に生鮮にこだわる「朝霞店」オープン(10月29日)
- カインズ/売場案内ロボットを導入「カインズ朝霞店」オープン(10月29日)
- ロイヤルホームセンター/ドミナント強化「ロイヤルプロ 藤沢並木台」出店(10月29日)
- イトーヨーカドー/花巻店で「とくし丸」2台の運用開始(10月29日)
- 良品計画/関東最大「無印良品 東京有明」売場面積4628m2で出店(10月28日)
- ライフ/「東向島店」刷新、冷凍食品・野菜など品ぞろえ拡充(10月28日)
- サミット/横浜市「権太坂スクエア店」リニューアル(10月28日)
- アミュプラザくまもと/2021年4月23日開業決定、スノーピーク飲食併設店も(10月28日)
- 中部フーズ/名古屋に総菜専門店「デリカキッチン セントラルパーク店」(10月28日)
- バロー/建築資材・工具に特化した「PROsite鈴鹿磯山店」オープン(10月28日)
- 原信/新潟県五泉市に「原信寺沢店」カフェコーナー設置(10月28日)
- 中部薬品/愛知県一宮市に「今伊勢店」「木曽川店」同時出店(10月28日)
- UR都市機構/目黒・西小山駅前にまちの賑わいを創出する商業施設(10月27日)
- PPIH/11月13日橘百貨店を「MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店」に一新(10月27日)
- イオン東北/岩手県北上市「マックスバリュ北上店」リニューアル(10月27日)
- ニトリ/千葉、熊本、静岡に連続出店(10月27日)
- アルペン/ららぽーと横浜にスポーツライフスタイル提案「TIGORA」(10月27日)
- クスリのアオキ/愛知県豊川市と滋賀県野洲市に同時出店(10月27日)
- 成城石井/名古屋市「セントラルパーク地下街」に出店(10月27日)
- ミニストップ/職域内に進出「MINISTOP POCKET」発表(10月26日)
- ミニストップ/職域内進出でユニマットライフと協業、2021年度1000カ所目標(10月26日)
流通ニュースで一番関心の高いのが店舗情報です。
新店情報、リニューアル、閉店情報等をできるだけ、速く掲載しています。
新店の場合、様々な形態があります。大型の商業施設の開発計画から路面店の出店、公共施設への出店、海外への出店があります。
規模の大きいものは、大型モール、アウトレット、百貨店等の大型商業ビルなどで、400店舗を集積する場合もあります。
次いで、公共施設系で多いのが駅ビル、空港ビル、サービスエリアなどの交通機関と再開発複合施設です。
チェーン店舗でも新業態については積極的に取り扱うほか、海外からの話題店なども扱っています。
業態は、百貨店、コンビニエンス、スーパー、ショッピングセンター、各種専門店、外食、ドラッグチェーン等です。