イオンモール/全国101か所で献血
2016年07月13日 14:50 / 経営
- 関連キーワード
- イオン
- イオンモール
- ショッピングセンター
- モール
イオンモールは7月~8月にかけて、「愛の献血助け合い運動」に賛同し、全国のイオンモールやイオンショッピングセンターにおいて、献血を実施する。
これまでも全国にあるショッピングモールにおいて積極的に献血活動に協力しており、昨年度一年間は、全国で合計6902回実施し、約16万2000人に参加し10万5000リットルの献血が集まった。
日本赤十字社によると、毎年夏季は、長期休暇などにより学校や企業、団体などからの献血への協力が得にくくなる一方で、輸血用血液製剤は長期保存ができないため、夏季の献血を強化する必要がある。
近年は、少子高齢社会の進展などにより、この10年間で10代から30代の献血者数が30%減少するなど、若年層の献血者が減少傾向にある。
そのため、厚生労働省、都道府県、日本赤十字社は毎年7月に「愛の血液助け合い運動」を全国で展開しているという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。