ライフ/第6次中計で組織変更
2018年01月15日 11:00 / 経営
ライフコーポレーションは1月16日付で、組織変更を実施する。
第六次中期経営計画の実行に向けて、スピーディーかつ東西で統制のとれた運営体制にするとともに、コンプライアンス体制を強化するもの。
3統括本部制を廃止し、各本部を営業、インフラ、開発、コーポレートに分類し、各々を統括する役員を配置する。
営業統括では、営業推進本部の下に、戦略ビジネス部とRE部を新設する。
営業統括本部の首都圏営業企画部と近畿圏営業企画部を統合して営業企画部とし、営業推進本部の下に移管する。
首都圏ストアサポート本部および近畿圏ストアサポート本部を廃止し、その配下の首都圏店舗サポート部を首都圏ストア本部に、近畿圏店舗サポート部を近畿圏ストア本部に移管する。
首都圏ストア部を8ストア部から12ストア部に、近畿圏ストア部を9ストア部から14ストア部に再編する。
インフラ統括の下に、情報戦略本部、首都圏PC・物流本部、近畿圏PC・物流本部、PC・物流企画部を新設する。
首都圏PC・物流本部および近畿圏PC・物流本部の下に物流部、各PCを設置する。
情報戦略本部にIT戦略部を新設し、廃止される管理統括本部からシステム企画部を移管する。
開発統括の下に設備・資財管理本部を新設し、その下に購買統括部、FM部を新設する。
コーポレート統括の下にコンプライアンス本部およびコンプライアンス部を新設し、社長直轄から法務・審査部を移管する。
経営企画本部を廃止し、コーポレート統括の下に経営企画部を移管する。
人事本部に人事企画部を新設する。
首都圏お客様サービス室、近畿圏お客様サービス室の業務を首都圏総務部、近畿圏総務部に移管する。
IR機能を財務部から広報部に移管する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。