ユニー/ドン・キホーテ出身の関口氏が新社長に
2019年04月16日 15:50 / 経営
ユニーは4月15日、取締役の異動を実施し同日付で、関口憲司取締役常務執行役員が代表取締役社長に就任した。
佐古則男取締役社長は、取締役社長補佐に就く。
1月4日にユニーがドンキホーテホールディングス(現パン・パシフィック・インターナショナルHD・PPIH)の100%子会社となったことを受け、ユニーとPPIHが一枚岩となって新たな流通を創造する一環。
PPIHグループの経営理念にそった経営が必要で、チェーンストアオペレーションではなく、個店主義への変革を進める。
長崎屋の再建を成功させ、UDリテール社長として、ユニーとドン・キホーテのダブルネーム業態「MEGAドン・キホーテUNY」を成功させた実績のある関口氏を社長に起用することが、ユニーの成長を加速させるのに最適と判断したという。
また、同日付でPPIH代表取締役専務最高事務責任者兼最高コンプライアンス責任者でユニー取締役(非常勤)の吉田直樹氏が専務取締役に就任した。
今回の人事異動で、ユニーの取締役は15人中10人がドン・キホーテ出身者となった。ユニー出身者は、佐古則男取締役、越田次郎取締役、田中稔取締役、小野広幸取締役執行役員、竹内修一取締役執行役員の5人となった。
なお、関口氏のユニー社長就任に伴い、UDリテールの片桐三希成取締役が、UDリテール代表取締役社長に就任した。
■関口憲司(せきぐち けんじ)氏の略歴
1964年10月20日生まれ
1997年5月:ドン・キホーテ(現パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)入社
2013年4月:長崎屋代表取締役社長、ドン・キホーテシェアードサービス(現パン・パシフィック・シェアードサービス)取締役(現任)
2013年9月:MARUKAICORPORATIONPresident
2013年11月:ドン・キホーテ(現PPIH)取締役
2013年12月:DonQuijote(USA)Co.Ltd.社長就任
2016年7月:ドン・キホーテシェアードサービス(現パン・パシフィック・シェアードサービス)取締役企画開発第二部部長
2017年11月:長崎屋代表取締役社長就任
2017年11月:ユニー取締役常務執行役員社長補佐UFDプロジェクト担当
2017年12月:UDリテール代表取締役副社長就任
2019年1月:UDリテール代表取締役社長就任
2019年4月:ユニー代表取締役社長
■片桐三希成(かたぎり みきひら)氏の略歴
1976年7月24日生まれ
2012年7月:ドンキホーテホールディングス(現パン・パシフィックインタナショナルホールディングス)営業本部北陸・信越支社支社長
2017年4月:長崎屋取締役副社長
2017年11月:同社取締役副社長兼MEGA営業本部長
2018年1月:ドンキホーテホールディングス・リテール・マネジメント取締役
ドンキホーテホールディングス(現PPIH)執行役員(現任)
2019年1月:UDリテール取締役
2019年4月:UDリテール代表取締役社長
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。