ローソン/アイスドリンク用Mサイズプラカップを紙製に変更
2020年11月02日 12:20 / 経営
ローソンは11月3日から、店内淹れたてコーヒー「マチカフェ」で使用しているプラスチック製アイスドリンク用カップのMサイズを来春にかけて紙製カップに変更開始する。
フタは、ストローを使わずに飲める仕様となっている。今回の紙製カップへの変更及びストローを使用しないことにより、1杯当たりのプラスチック使用量は、従来の容器の約2割となり、年間で約1830トンのプラスチック削減につながるという。
これまでもローソンでは、2019年5月から、「アイスコーヒー(Sサイズ)」の紙カップへの変更とストローを使用しないでも飲めるフタへの変更を行っており、年間約540トンのプラスチックを削減している。
関連記事
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日