イオンモール/食品ロス削減の取り組み「食ラブDAYS」実施
2022年10月07日 11:50 / 経営
イオンモールは10月14日~16日、「イオンモールの食ラブDAYS」として、食品ロスを減らすさまざまな取り組みを実施する。
<好きをふやして、ムダをへらそう。「イオンモールの食ラブDAYS」>
世界の食品ロスは、年間13億トン、日本では年間522万トンの食品が廃棄される一方で、世界では9人に1人が栄養不足となっている。その現状を受けて、同社ではカゴメと連携し、野菜について楽しく学べる体験型クイズラリー「ベジラブラリー」を開催。顧客とともに、野菜を「好き」になることから、家庭内の食品ロス削減について考えるきっかけをつくる。
「ベジラブラリー」 では、野菜の摂取レベルが測定できる機器「ベジチェック」を全国139店舗、各モールの館内4カ所に設置。4つの「ベジラブラリースポット」で、野菜を無駄なく食べるヒントが学べるクイズに答えると、「KAGOME 畑うまれのやさしいミルク」をプレゼントする。
■特設サイト
http://www.aeonmall.com/worldfoodday/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。