ロイヤルHD/27年度売上高1875億円目指す、3年で海外直営店50店舗体制へ

2025年02月17日 17:00 / 経営

ロイヤルホールディングスは2月17日、中期経営計画2025~2027の説明会を開催した。

<阿部正孝社長>
阿部正孝社長

阿部正孝社長は「2024年の売上高は前中計の目標1360億円を大きく超え、1521億円と過去最高となった。新中計では最終年の2027年に売上高1875億円、経常利益100億円、1株当たり当期純利益135円、自己資本比率40%、ROE12%を目指す。特に海外展開、国内専門店やコントラクト事業の出店、ホテル事業の強化で目標を達成したい」と意気込みを語った。

新中計の基本方針を「変革から成長、そして飛躍へ」と定めた。コロナ禍からの回復・既存事業の充実から、成長と飛躍のための事業強化を図る。

2024年12月期の実績は、売上高1521億円、経常利益73億円、1株当たり当期純利益120円、自己資本比率39%、ROE12%だった。

海外事業は直営・FCの両輪で出店を加速する。

3年間で海外店舗数を直営店50店舗、FC100店舗にする計画。進出国・地域も現在の4カ所から10カ所に増やす。

阿部社長は「海外はアジア中心に出店する。シンガポールでは、すでに直営のロイヤルホストを2店舗出店している。3年間で海外直営店に25億円投資する計画だ。FCもてんやをパートナー企業が運営している国で、ほかの業態の進出を検討している」と話した。

取材・執筆 鹿野島智子

ロイヤルHD 決算/12月期増収増益、売上高・各段階利益で過去最高に

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

外食に関する最新ニュース

一覧

ファミリーレストランに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧