ダイシン百貨店では、カーペットや布団といったカテゴリーが好調だったが、ドン・キホーテが得意とするカテゴリーではなかったため、3階にニトリを誘致する。
8月31日には4階の駐車場のフロアに一部に、カフェレストランのガストが出店する。
竹内社長は「ニューファミリー層のさまざまなニーズに対応するために、自社で弱いカテゴリーは他社と組むことでカバーする。他社と組むことでより魅力的な店舗に仕上げていきたい」という。
営業時間は、従来の9時30分~21時を、8時から翌3時に変更した。近隣の店舗の開店時間とシニア層は朝に活動することが多いことを考慮して開店時間を早めた。
MEGAドン・キホーテ大森山王店は、大森駅西口から続く、大森駅山王口商店会のほぼ終点にあり、終電で住宅地に帰る人も多い。そのため、深夜需要の取り込みを見込み、閉店時間を翌3時に設定した。
広い売場面積を生かし、2階にはお問い合せカウンターを設置。70歳以上の人、妊娠中の人、体が不自由な人は登録すると、購入商品を金額にかかわらず、当日中に自宅に届ける「まごころ便」サービスや、無料ラッピングサービスなどを提供する。
家電コーナーには、家電相談カウンターを設置し、家電を購入した後の設置・組み立てといった相談にも対応する。
地域密着の店舗のため、インバウンド需要はターゲットとはしていないが、インバウンド対応として7か国の外国通貨が使えるレジも設置した。
メインエントランスには、ドン・キホーテ名物の水槽を設置。熱帯魚が泳ぐ水槽で、ドン・キホーテが提供するアミューズメント性を打ち出した。
竹内社長は「かつてドン・キホーテが長崎屋を傘下に入れた時、自分たちのやり方にこだわり、一時失敗した苦い経験がある。ダイシン百貨店の従業員が持つ、ご近所さんの一員としてのフレンドリーな接客など、尊敬できる面を生かしていきたい。ダイシン百貨店のもつノウハウを取り入れ、常に進化し続けるMEGAドン・キホーテを作る」と抱負を語った。
店舗概要
所在地:東京都大田区山王3-6-3
売場面積:1万539m2(テナント含む)
建物構造:地下1階・地上5階
1階・2階ドン・キホーテ
3階ニトリ
4階駐車場・ガスト
5階屋上駐車場・ドッグラン
駐車台数:200台
駐輪台数:435台
■MEGAドン・キホーテ大森山王店
http://www.daishin-jp.com/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。