コメリ/28年3月期までに100店舗オープン

2025年04月23日 16:32 / 店舗

コメリは4月23日、第4次中期経営計画を発表した。

<捧雄一郎社長>
捧雄一郎社長

中計最終年の2028年3月期は営業収益4500億円、営業利益320億円、ROA8.0%以上、ROE8.0%以上を目指す。

同日開催された決算会見で捧雄一郎社長は営業収益の目標達成に向け「年平均営業収益6%アップ、既存店で2.2%、新店で3.8%程度で想定している」と説明した。

新規100店舗をオープンし、既存店も毎年売り場面積の10%強を改装。3年で新店に550億円、改装に70億円を投資する。

捧社長は出店について「建築コストが上がり、新規出店が難しくなっているが、3年で100店舗以上増を計画している。総売り場面積88万坪(約291万m2、25年3月期比12.7%増)となる見込み。既存店の活性化はプロトモデルの水平展開を図る。2025年3月期は売り場面積10万坪以上改装し、売り上げは改装後10%以上伸びている」と話した。

<第4次中計投資計画>

項目 2028年3月期目標
新規出店投資額 550億円
既存店改装等投資額 70億円
流通センター投資額 130億円
システム投資額 70億円
ESG投資額 30億円
成長基盤投資額合計 850億円

2025年3月末現在、店舗数は1228店舗となっている。

なお、2026年2月期の新規出店は、パワーを8店舗、PROを8店舗、ハード&グリーンを19店舗、計35店舗を予定している。

コメリ/3月期増収増益、既存店売上高1.0%増

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

ホームセンターに関する最新ニュース

一覧

経営戦略に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧