失敗しない越境ECセミナー/11月14日開催
2017年10月31日 19:00 / セミナー
- 関連キーワード
- 越境EC
流通ニュースは11月14日、「EC物流フォーラム2017」で「さあ、越境ECを始めよう!(自社に足りない部分をシェアリング【CLOSER】)」をテーマにセミナーを開催する。
越境ECを始めるためには、サイト構築、翻訳、プロモーション、物流、税務・法務、規制調査といった様々な準備が必要。
インフラやノウハウをすべて自社で賄うのは困難で、実際に越境ECを始めようとすると、「輸出入の規制調査の事例」「関税の調査」「食品輸出のための手順」「大手モールへの出品フォロー」等、セラーにも業者にも多くの不安が残るため、スタートできない現状があった。
セミナーでは、ビジネス上の不安要素を取り除き、一気に越境インフラを整えるためのシェアリングサービスとして、【CLOSER】を開発したエスプールが、国際物流企業のDHLジャパンと連携した、越境ECのトータルサポートを紹介する。
■開催概要
日時:11月14日(火)16:00~16:45
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階
http://forum.academyhills.com/toranomon/access/
受講料:無料(事前登録制)
参加対象:製造業・小売業・卸売業の経営企画、生産管理、システム部門、
ロジスティクス部門、SCM部門、輸出入部門、物流子会社、3PL、倉庫、運送会社、
行政、自治体、コンサルタント、研究者他
主催:流通ニュース、LNEWS(ロジスティクス・パートナー)
共催:インプレス
協賛企業:エスプール
■詳細・申し込み
https://www.impressbm.co.jp/event/201711eclogi/
■プログラム
16:00~16:45
「さあ、越境ECを始めよう!(自社に足りない部分をシェアリング【CLOSER】)」
講師:
エスプール
営業本部
エグゼクティブプロデューサー兼越境EC支援事業部長 中川 泰
・プロフィール
1985年4月:近鉄航空貨物入社、輸出営業部神奈川営業所配属
1987年7月 輸入営業部四谷輸入営業所(大手町輸入支店)
1992年7月 輸入営業部日本橋輸入支店
1997年1月 銀座国際支店係長(最終職位)
1998年1月 退職
1998年2月 リンクスタッフ創業 代表取締役就任
2013年8月 ロケーションズ創業 代表取締役就任
2017年4月 エスプール エグゼクティブプロデューサー兼越境EC支援事業部長 就任
DHLジャパン
セールス&マーケティング本部 法人営業第一部
カスタマーマネージャー
※「EC物流フォーラム2017」とは
ロジスティックス・パートナー(流通ニュース・LNEWS、運営)とインプレスの共同企画のもと経営戦略やロジスティクス・SCM・流通分野で注目企業のキーパーソンに、旬の講演テーマをお話しいただき、Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が学べる1Dayフォーラム。
■問い合わせ
インプレス
イベント事務局
TEL:050-3356-0787
FAX:045-680-2122
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
event-info01@impress.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。