ローソン/累計2900万個販売「悪魔のおにぎり」刷新、四川風担々麺味も
2019年04月12日 14:50 / 商品
ローソンは4月16日、「悪魔のおにぎり」(税込110円)をリニューアル発売する。
「悪魔のおにぎり」は2018年10月に発売し、2019年1月にリニューアルした。これまでの累計販売数が2900万個を突破(4月10日現在)するヒット商品となっている。
20代から40代の男性を中心に好評で、通常のおにぎりと比較して夕夜間から深夜の時間帯の販売比率が高い傾向があるという。
今回、リニューアルする「悪魔のおにぎり」は、白だしで炊いたごはんに天かす・天つゆ・ごま油などを混ぜ合わせ、今回からあおさとかつお節を加えた。
新たに同日、第2フレーバーとして唐辛子・花椒・ラー油などを使用した「悪魔のおにぎり(四川風担々麺味)」(140円)も登場する。
唐辛子・辛味噌・練りごま・花椒・ラー油を加え担々風に味付けをした肉味噌を、唐辛子を混ぜ込んだごはんで包んだ。刺激的な辛さがやみつきになるという。
今後悪魔のおにぎりの第2フレーバーは、毎月商品の改廃を行い、月ごとに新しい味の商品を発売する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。