ローソン/累計8400万個販売「悪魔シリーズ」聖飢魔Ⅱとコラボ
2020年08月06日 13:20 / 商品
ローソンは8月4日、聖飢魔Ⅱ(せいきまつ)の地球デビュー35周年再集結に合わせタイアップした「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん-悪魔の故郷味-」(税込140円)、「黒い悪魔のパン」(150円)など計5品を発売した。
ローソンが2018年10月から発売している「悪魔のおにぎり」は、白だしで炊いたご飯、天かす、青のり、天つゆの味わいが「悪魔的」にやみつきになるおいしさだとして、テレビやSNSなどで話題となった。
「悪魔」シリーズは、ベーカリー「悪魔のパン」(2019年1月発売)、入浴剤「悪魔のお湯」(2019年10月)などこれまでに27種類発売、シリーズ累計8400万個以上を販売している。
その「悪魔」シリーズのメインキャラクターである「あくまでタヌキくん」の好きな有名人が、聖飢魔Ⅱのデーモン閣下。今回、聖飢魔Ⅱの地球デビュー35周年の再結集に合わせてタイアップが実現した。
今回、「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん-悪魔の故郷味-」(140円)、「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはん–地球征服味-」(140円)、「悪魔の冷しうどん~カレー(華麗)に真っ赤っか(閣下)トマトうどん~」(430円)「黒い悪魔のパン」(150円)、「悪魔のブラック焼きそば~悪魔的イカ墨ガーリック味~」(450円)をラインアップした。
「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり広島風お好み焼きごはん」は、白だしで炊いたご飯に天かす、天つゆ、青のり、オタフクソースなどを混ぜ合わせたおにぎり。具にはキャベツ、豚肉、麺を混ぜ込み、広島風お好み焼きのような味わいに仕立てた。
「聖飢魔Ⅱ×悪魔のおにぎり濃厚たぬきごはん」は、白だしで炊いたご飯と天かす、天つゆ、青のりなどを混ぜ合わせたおにぎり。通常の「悪魔のおにぎり」よりも、天つゆ、天かすをそれぞれ約10%増量し、より濃厚なうまみと香りを楽しめるという。
「黒い悪魔のパン」は、竹炭パウダーを配合した黒いもちもち食感のパンに、鰹と昆布の風味が効いた出汁入りソース、天かす、あおさ粉、マヨネーズをトッピングした。
「悪魔のブラック焼きそば」は、イカ墨や野菜の旨味のあるソースで炒めた中華麺に、ゆでたまご、あおさ入り天かす、紅しょうが、フライドガーリック、唐辛子チップを載せている。
「悪魔の冷しうどん」は、冷やしうどんに天かす、ねぎ、ほぐしチキンを盛りつけ、トマトソースで和えて食べる仕立て。トマトソースにはカレー粉を加え、味にインパクトを加えている。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。