ファミリーマート/「国際女性デー」翌日から対象生理用品を年内2%割引
2021年03月05日 10:08 / 経営
ファミリーマートは3月5日、生理用品「センターイン」や「ロリエ」ブランド商品など25種類を、3月8日の「国際女性デー」の翌日3月9日より12月31日まで、全国の約1万6400店でファミリーマート通常価格(税込価格)より2%引きにて展開すると発表した。
同社は、2021年9月に創立40周年を迎える。様々なきっかけで、さらにファミリーマート店舗に足を運んでもらえるよう(=ファミマる。)ために、今年は40周年にちなんで、驚きと喜びのある「40のいいこと!?」に取り組んでおり、その活動の一環となる。
生理用品は、女性にとって生活必需品の1つであり、海外では生理用品を無料提供する法案が成立し注目を集めるなど、国内外で様々な議論が起きている。生活者の暮らしと密接するファミリーマートとして、日々の生活に必要なものは少しでも買いやすい価格にて提供したいとの思いから3月9日~12月31日まで、生理用品を2%割引価格で提供する。
対象商品は「センターイン コンパクト1/2多い昼~ふつうの日用」(通常価格税込207円)、「ロリエ 朝までブロック340 特に多い夜用 羽つき」(374円)など全25商品。
■対象商品などの詳細
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2021_40th/iikoto.html
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。