【PR】ネットショップ担当者フォーラム/ヤマダデンキなど登壇し虎ノ門ヒルズで開催、11/19・20
2024年11月01日 10:00 / セミナー
インプレスは11月19・20日、虎ノ門ヒルズで「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」をリアル開催する。DHC、コーセープロビジョン、ハルメクHD、ヤマダデンキ、プラスなどが登壇し、2日間で全50以上の講演を実施、eコマース&マーケティングの今と未来を解説する。
■開催概要
日時:11月19日(火)・20日(水)10:30~17:15
会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-3虎ノ門ヒルズ森タワー4階
https://forum.academyhills.com/toranomon/access/
交通アクセス:日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1出口/A1b出口
銀座線「虎ノ門駅」B1出口/B4出口(2階デッキ経由)
千代田線・丸ノ内線「霞ヶ関駅」A12番出口から徒歩約8分
銀座線・浅草線・ゆりかもめ・山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線「新橋駅」烏森口出口徒歩約11分
参加費:無料(事前登録制)
主催:インプレス ネットショップ担当者フォーラム
■注目のセッション
●11月19日
C1-1 オープニング基調講演
第2創業の新生DHC、トップが語る変革へのシナリオ
高谷 成夫氏
ディーエイチシー 代表取締役会長CEO
柿尾 正之氏
柿尾正之事務所(モデレーター)
C1-4 ゼネラルセッション
イオンが挑む「新しい小売業」~売上6000億円をめざす最新デジタル+
グループノウハウ融合の新たなオンラインショッピングへの挑戦~
駒場 光徳氏
イオンネクスト IT部 部長
C1-7 クロージング講演
ECのエンゲージメントを高める為のシナリオ設計の秘訣とは?
~花王、ロート製薬、AIチャットコマースのZEALSが語る事例とノウハウ~
・パネリスト
北 真実氏
花王 コンシューマープロダクツ事業統括部門 化粧品事業部門
プレステージビジネスグループ
シニアマーケター/エスト公式オンラインショップ店長
湯浅 晶子氏
ロート製薬 D2C事業部 マネージャー
ZEALS
山崎 哲朗氏
マーケティングAIX事業本部 イノベーションマーケティング部 第5局 局長
・モデレーター
生井 秀一氏
アントレプレナーシップラボ 所長
●11月20日
E2-1 オープニング基調講演
ユナイテッドアローズのOMO戦略
岩井 一紘氏
ユナイテッドアローズ OMO本部 本部長
C2-4 ゼネラルセッション
EC業界で活躍できる人材とは? 著名EC有識者が“ぶっちゃけ”トーク
~中島郁氏、大西理氏、逸見光次郎氏、石川森生氏が語る~
・パネリスト
大西 理氏
スマイルエックス 代表
逸見 光次郎氏
CaTラボ代表/オムニチャネルコンサルタント/日本オムニチャネル協会 理事
石川 森生氏
ルームクリップ KANADEMONOカンパニー管掌
オルビス CDO(Chief Digital Officer)
トレンダーズ 社外取締役
RESORT代表取締役CEO 他
・モデレーター
中島 郁氏
ネクトラス 代表取締役
■問い合わせ
インプレス イベント事務局
E-mail:jimukyoku@impress-online.jp
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。