お菓子 売上ランキング/7月はブルボン「アルフォート」が1位
2025年08月25日 10:30 / POS分析
- 関連キーワード
- お菓子
- マーチャンダイジング・オン
- ランキング
マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、7月のお菓子の1位は、ブルボン「アルフォート」147gだった。
「アルフォート」は全粒粉入りのダイジェスティブビスケットを香ばしく焼きあげ、帆船を形どったチョコレートと組み合わせたオリジナルなチョコレートビスケット。
2位は、名糖産業の「アルファベットチョコレート」123g。1970年の発売以来「ひとくちチョコの決定版」として支持されてきたチョコレート。
3位は、ネスレ日本の「キットカット」11枚。リッチなカカオ感のチョコレートと、音まで美味しいサクサク食感のウエハースのベストバランスが特徴。
5週間以内に発売した商品では、5アイテムがランクインした。
6位のモンテール「むちゃうまヨーグルトシュークリーム」は、「ちいかわ」の作中に登場した『ヨーグルトシュークリーム』をイメージして作ったシュークリーム。甘酸っぱいヨーグルトクリームをムース状に仕立て、香ばしく焼き上げた生地につめた。
10位のフルタ製菓「チョコエッグプラス (にじさんじ)」20gは、バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ『にじさんじ』を起用し、全イラストを描き下ろしで制作した。
12位の森永製菓「ハニーバターガレットサンド」6個は、韓国や日本でも人気のハニーバター味の期間限定ガレットサンド。
13位のカルビー「堅あげポテト 焼きとうもろこし味」60gは、焼きとうもろこしの味わいを、とうもろこしの甘みとバター醤油の香ばしさで再現した。
14位の敷島製パン「やわらか岡山県産白桃ロール」は、ふんわりやわらかい白生地に、岡山県産白桃のクリームを挟んだ。
新商品ランキングは、マーチャンダイジング・オンが提供するRDS-POSを活用し作成した。
RDSとは、食品・日用品を中心に取り扱い、POSシステムを導入している全国の小売業(総合スーパー、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなど)からPOSデータを収集、整備、データベース化したもの。
新商品の定義は、過去半年(26週)以内に発売された商品。これまでに実績のないJANコードで過去半年以内に初めて売上実績が上がった商品を新商品と定義した。
ただし、パッケージ変更やリニューアルなどでJANコードが変更されることがあるため、見覚えのある新発売ではない定番商品も新商品ランキングに含まれる。
売上は、最新の4週間の全国での100店舗当たり販売金額を基準とした。最新の5週間以内に発売された商品には☆印を付け、最もホットで売れている商品を紹介している。
■RDSについて
小売業:https://www.mdingon.com/services/new_rds/
メーカー・卸業:https://www.mdingon.com/products/market_pos/
注:マーチャンダイジング・オン社提供のRDSーPOSデータ分析については、記事、写真、図表などを複写、転載などの方法で利用することはできません。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。