イトーヨーカドー丸大新潟店跡地/「ロピア マルダイ新潟店」9/18オープン
2025年09月08日 13:20 / 店舗
アークランズとOICグループは9月18日、商業施設「CiiNA CiiNA(シーナシーナ)丸大新潟」内に、「ロピア マルダイ新潟店」をオープンする。
2025年1月26日に閉店したイトーヨーカドー 丸大新潟店の跡地に出店する。
総面積約1960m2の売り場に、青果・精肉・鮮魚・総菜など、全国・世界各地の厳選した商品、「ロピアでしか買えない」プライベートブランド商品がそろう。
ロピアでは、各部門のチーフが売り場の裁量を任されており、売り場は、「街の商店街」をイメージしたつくりとなっている。
青果は、「ロピア=大容量」のイメージを一新し、今が旬の梨やブドウに加え、新潟発祥の「おけさ柿」をばら売り販売する。県内産の青果物をはじめ、焼き肉に合う葉物やサラダ、手軽に使えるカットサラダなども用意している。
精肉では、ロピアオリジナル国産牛ブランド「みなもと牛」「みなもと和牛」、「馬刺し」や「ラム肉」、希少部位を使用した「味付けホルモン」も取り扱う。
鮮魚は、ロピアの名物商品「鮪ブーメラン」や「アトランティックサーモン」に加え、「ロピア マルダイ新潟店」からは、「焼き魚」や1人前の「海鮮丼」を新たに導入する。
総菜は、ロピアで人気の「ピザ」、具だくさんの「ごちそうおにぎり」、「数種類のからあげ」を展開。おにぎり専門店さながらのセット販売を実施する。
さらに、「ティラミスタルト」や旬のフルーツを使った「フルーツタルト」など、豊富な品ぞろえのスイーツも楽しめるという。
両社は食品事業拡大を目的に2024年12月に業務提携を発表。今回の出店は、5月23日にオープンしたアークランズ運営1号店「ロピア ムサシ新潟店」に引き続き、フランチャイズ2号店となる。
今後、両社は新潟県・富山県・石川県の3県で10年後に1000億円の売り上げを目指す。
なお、CiiNA CiiNA丸大新潟では、「冨士屋」(ベーカリー専門店)、「メンズカーブス」(フィットネス)も順次オープンする予定だ。
■ロピア マルダイ新潟店
オープン日:2025年9月18日
所在地:新潟県新潟市中央区本町通6番町1122-1
営業時間:10時~20時
総面積:約1960m2
定休日:施設に準ずる
交通アクセス:JR東日本「新潟駅」「新潟駅前」より「萬代橋ライン」バス7分「本町」下車 徒歩3分
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。