イオンモール/全国で環境保全活動
2016年06月09日 11:58 / 経営
- 関連キーワード
- イオン
- イオンモール
- ショッピングセンター
- モール
イオンモールは6月11日、全国のイオンモールとイオンショッピングセンターで環境保全活動を実施する。
6月の環境月間にあたり、イオンモールと専門店の従業員による敷地内植栽帯の清掃と下草取りを行う。
イオンでは、毎月11日には社会貢献活動の一環として、「クリーン&グリーン」活動を実施。
通常は、国土交通省が推進している「クリーン・ロード」活動に賛同し、モール周辺の国が管理する一般道を対象に歩道や横断歩道、地下横断歩道におけるごみ収集や植樹帯の清掃などを実施している。
環境省が提唱する「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」にも参加。今年は、6月21日(夏至)と7月7日のクールアースデーの両日の20時~22時に店舗外観と周辺の照明を消灯する。
昨年は全国の140モールで2回、消灯を実施した。1回のライトダウンで削減できる電力は約38万7000kWhで、これは、一般的な家庭約2万7400世帯が一日で使用する電力に相当するという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。