ライフコーポレーション/3~5月は売上高1614億円、営業利益39億円
2016年07月12日 13:00 / 決算
ライフコーポレーションの2017年2月期第1四半期決算は、売上高1614億7700万円、営業利益39億6600万円、経常利益39億7600万円、当期利益25億3500万円となった。
2015年4月に設立したクレジットカード・金融事業を行う全額出資子会社のライフフィナンシャルサービスの事業を開始した。
これにより、お客の利便性向上や決済手段の多様化を通した収益機会の拡大に取り組んだ。新規店舗として、3月に阿波座駅前店(大阪府)、4月に西小岩店(東京都)、川端東一条店(京都府)、5月に堺筋本町店(大阪府)の4店を出店した。
新規店舗と既存店舗の改装が寄与したことに加え、売上拡大・客数増加に向けた販売促進の各種施策により、売上高は増収となった。
利益面は、採用強化に伴う人件費、退職給付費用などの増加もあったが、新規店舗・既存店舗の収益増加に加え、経費削減諸施策等の効果もあり、増益となった。
通期は、売上高6600億円、営業利益127億円、経常利益127億円、当期利益75億円の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。