キリン/豪州飲料事業を中国系企業に456億円で譲渡
2019年11月25日 11:05 / 海外
キリンホールディングスは11月25日、グループのオセアニア総合飲料事業を担うライオンの飲料子会社全株式を中国蒙牛乳業有限公司の子会社マンデー・スムージーに譲渡すると発表した。
キリンとライオンは、今後の成長に向けて、ライオンの飲料事業(牛乳、乳飲料、ヨーグルト、果汁飲料、氷菓、海外事業)を約456億円(約6億豪ドル)で譲渡する。手続き完了は2020年上半期中となる予定だ。
今後、キリンのオセアニア総合飲料事業は、ライオン酒類事業を主軸に運営される。
ライオンの飲料子会社Lion-Daily and Drinks Pty Ltdは、2018年12月期売上収益17億5600万豪ドル、事業利益6300万豪ドルだった。
海外 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- アトレ亀戸/来秋リニューアル、駅前バスロータリー側に増築
- 12月01日
-
- ダスキン/「ナポリの食卓」など運営の外食チェーン買収
- 12月01日
-
- サツドラHD/吉田取締役副社長COOが辞任
- 12月01日
-
- 大手百貨店/11月売上高5社そろって増、高額品の好調継続
- 12月01日
-
- カスミ/「イオンタウン上里店」にオープン
- 12月01日
-
- エディオン/愛知県知多郡「イオンモール東浦」にオープン
- 12月01日
-
- やよい軒/初の医療施設内店舗「東大病院店」オープン
- 12月01日
-
- ニトリHD/タイへ3店舗目を出店
- 12月01日