イズミ/3~11月は売上高10.0%増、営業利益5.5%増の217億円
2016年01月07日 12:37 / 決算
- 関連キーワード
- イズミ
- ショッピングセンター
- モール
イズミが発表した2016年2月期第3四半期決算は、売上高4652億3400万円(前年同期比10.0%増)、営業利益217億100万円(5.5%増)、経常利益212億400万円(4.3%増)、当期利益134億8700万円(8.8%増)となった。
品質・価格ともに競争力のある品そろえの提供に努めるとともに、売場の付加価値を高めていくことで、地域一番店の地位をより確固たるものにすべく、取り組みを推進した。
店舗面では、「未来を見据えた三世代が集うライフニーズ型ショッピングセンター(SC)」として、4年ぶりとなる大型SC「ゆめタウン廿日市」を新設し、オープン直後より高い集客力を発揮し、好調なスタートを切った。
小型店では「ゆめマート新外」「ゆめマートさが」「ゆめマートすわの」「ゆめモール筑後」を新設し、展開エリアのドミナント化をより一層前進させた。
通期は、売上高6482億円(11.8%増)、営業利益333億円(9.8%増)、経常利益321億円(7.8%増)、当期利益181億円(4.3%増)の見通し。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。