2014年3月 の記事一覧
- サッポロライオン/恵比寿駅西口に新業態オープン(03月19日)
- アインファーマシーズ/2月は調剤11.6%増、ドラッグ8.1%増(03月19日)
- レプハウス/原宿・表参道に低価格雑貨の新業態(03月19日)
- 東邦HD/未来創研を設立(03月19日)
- タリーズコーヒー/増税で10円値上げ(03月19日)
- 小松デベロップメント/オーダーシューズの小型店を23区で出店(03月19日)
- コメリ/ハード&グリーン野木店、移転増床(03月19日)
- ジーフット/イオンの神谷執行役を新社長に内定(03月19日)
- サーティワン/組織変更(03月19日)
- チュチュアンナ/千葉市にファミリー向け新業態(03月19日)
- 松久/繊維製品総合商社、破産で負債32億円(03月19日)
- ファンケル/会社分割による新会社2社の社長人事発表(03月19日)
- 日本ハム/六本木に「シャウエッセントラベルカフェ」出店(03月19日)
- マンダム/インド子会社の事業を一時休止、ルピー安で為替リスク増大(03月19日)
- キッコーマン/61億円の特別利益発生(03月19日)
- ブルボン/缶入りビスケット自主回収、密閉性に問題(03月19日)
- 伊藤ハム/9メートルのウィンナーのせたトラックで試食イベント(03月19日)
- 亀田製菓/横浜タカシマヤに「ハッピーターンズ」常設店(03月19日)
- カルビー/初の百貨店直営店舗を阪急うめだにオープン(03月19日)
- キリンビバレッジ/自販機10円値上げ、4月の消費増税で(03月19日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/3月3~9日、「パスコ 超熟」の1位続く(03月19日)
- 麺類 売上ランキング/3月3~9日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(03月19日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/3月3~9日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(03月19日)
- 粉類 売上ランキング/3月3~9日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(03月19日)
- イオン/20~24日、増税前今こそ値下げの5日間を開催(03月18日)
- フライングタイガー/ららぽーとTOKYO-BAYでSC初出店(03月18日)
- ジーユー/御徒町駅前に400坪の大型店、4月25日オープン(03月18日)
- そごう・西武/3月は営業時間を延長(03月18日)
- オンワードHD/インポートブランドの運営再編(03月18日)
- すかいらーく/新宿に人材採用拠点(03月18日)
- スターバックス/税抜表示採用し、価格変更(03月18日)
- 銀座三越、松屋銀座、プランタン銀座/GINZA FASHION WEEK開催(03月18日)
- セリア/河合映治常務が社長に昇格(03月18日)
- ファーストキッチン/マルチ電子マネーサービス開始(03月18日)
- ジーユー/新宿でWear Love.フラッシュモブのイベント開催(03月18日)
- ガーデニング市場/2013年は1.6%減の2220億円(03月18日)
- アスクル/6~2月は売上高10.1%増、営業利益48.6%減(03月18日)
- LUSH/イオンモール天童に21日出店(03月18日)
- 丸井グループ/2月の小売事業4.0%減(03月18日)
- ゼビオ/シンガポールの子会社を増資(03月18日)
- 松屋フーズ/総額表示を維持、牛丼10円値上げ(03月18日)
- マックスバリュ中部/特別損失7億7400万円、業績下方修正(03月18日)
- CFSコーポレーション/通期業績予想を上方修正(03月18日)
- 楽天/935億円で、Viber Mediaを子会社化(03月18日)
- 小僧寿し/2016年に店舗倍増の507店を目標(03月18日)
- キリン堂/中国のECサイトに出店(03月18日)
- CFSコーポレーション/減損損失12億3100万円を計上(03月18日)
- ニュージーン/アパレル通販、関東圏は10時までの注文で当日配送(03月18日)
- パレモ/2月期は当期損失22億円、役員報酬を減額(03月18日)
- 大塚製薬/フランスNo.1ダイエット食品「ミリカル」、新発売(03月18日)
- 花王/食器洗い乾燥機専用の食器用洗剤、「キュキュット」シリーズから新発売(03月18日)
- サントリー/東日本大震災の復興支援、20億円を追加拠出(03月18日)
- 東洋水産/BEAMSとコラボしたカップめん誕生(03月18日)
- アサヒグループ/「花見」のドリンク、1位ビール、2位チューハイ(03月18日)
- 明治/アーモンドチョコレート、アイスバー新発売(03月18日)
- 明星食品/明星究麺シリーズ、背脂こってり豚骨を新発売(03月18日)
- 赤城乳業/ガリガリ君衝撃シリーズ、ナポリタン味(03月18日)
- ヤクルト/オランダで「ヤクルトプラス」発売(03月18日)
- キリンビバレッジ/世界のKitchenからソルティライチ、リニューアル(03月18日)
- 明星食品/一平ちゃん夜店の焼そば新メニュー、わさびマヨ醤油味(03月18日)
- 宝酒造/仮設住宅用地として貸与していた所有地、白河市へ寄付(03月18日)
- ハウス/オー・ザックに担々麺味(03月18日)
- ロッテ/「神ビックリマン」チョコレート、中国・四国地方先行発売(03月18日)
- 伊藤ハム/神戸サイトを開設(03月18日)
- 缶詰 売上ランキング/3月3~3月9日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位を維持(03月18日)
- 冷凍食品 売上ランキング/3月3~3月9日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(03月18日)
- スープ 売上ランキング/3月3~3月9日、「味の素コンソメ」1位に(03月18日)
- 調理品 売上ランキング/3月3~3月9日、「ミツカン 五目ちらし」が1位続く(03月18日)
- 三井不動産/コレド室町、20日開業(03月17日)
- セブン-イレブン/愛媛県新居浜市に専用工場開設(03月17日)
- 三井不動産/御徒町吉池本店ビル、4月26日オープンで11店舗決定(03月17日)
- ドン・キホーテ/特別キャリア採用を開始(03月17日)
- ファミリーマート/PBのカット野菜、リニューアルで鮮度アップ(03月17日)
- ユニクロ/御徒町にグローバル繁盛店、4月25日オープン(03月17日)
- ツルハHD/売上高6.5%増、営業利益2.5%増(03月17日)
- ドン・キホーテ/独自の電子マネー「majica(マジカ)」サービス開始(03月17日)
- イオン九州/2月の売上23.8%減(03月17日)
- 小田急百貨店/町田店の食品売場、ファッションウォークをリニューアル(03月17日)
- ノジマ/ケンウッド・ジオビットを32億円で取得(03月17日)
- ベルーナ/韓国の子会社を譲渡(03月17日)
- ウエルシアHD/組織変更(03月17日)
- プレナス/組織変更(03月17日)
- ノジマ/郊外型のAppleショップをオープン(03月17日)
- 高島屋グループ/2月の百貨店総売上3.9%増(03月17日)
- H2O/2月の連結売上5.3%増(03月17日)
- 小田急百貨店/新宿店、増税直前に紳士服大市(03月17日)
- ユナイテッドアローズ/福岡市中央区にクロムハーツ フクオカ(03月17日)
- PLAZA/イーアスつくば店、4月1日オープン(03月17日)
- 神戸物産/2月の単体売上高6.7%増の134億円(03月17日)
- オートバックス/子会社間で店舗を譲渡(03月17日)
- 食べログ/プレミアム会員が累計35万人突破(03月17日)
- 味の素/ロシア2大都市で冷凍餃子の販売開始(03月17日)
- 山崎製パン/「タニタ食堂」監修の「ランチパック」(03月17日)
- マルハニチロ/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、回収率93.9%(03月17日)
- コーセー/米化粧品販売会社を137億円で買収(03月17日)
- キリンビール/「本搾り チューハイ」の1~2月販売が前年比6割増(03月17日)
- ヤクルト/中国の拠点27か所に、新たに3支店設立(03月17日)
- アサヒ飲料/消費増税で自販機10円値上げ、「おいしい水」は据え置き(03月17日)
- 乳製品 売上ランキング/3月3~9日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(03月17日)
- スプレッド類 売上ランキング/3月3~9日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」が1位(03月17日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン