2014年4月 の記事一覧
- フェリシモ/2月期は売上高5.8%減、営業損失2億9500万円(04月07日)
- カゴメ/ららぽーと豊洲に「野菜生活スムージー」無料提供するカフェ(04月07日)
- カネボウ/「白斑」症状の被害者1万8692人に(04月07日)
- 住友化学/マラリア予防蚊帳「オリセットネット」をアフリカ貧困地域に寄付(04月07日)
- 日本コカ・コーラ/250種類以上の名前・名字入った「ネームボトル」発売(04月07日)
- 伊藤園/3月の売上高11.7%増(04月07日)
- サントリー食品×セブン&アイ/「セブンプレミアム×ボス」の第2弾はボトル缶コーヒー(04月07日)
- 乳製品 売上ランキング/3月24~30日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(04月07日)
- スプレッド類 売上ランキング/3月24~30日、キユーピーが1~7位まで独占(04月07日)
- 食用油 売上ランキング/3月24~30日、「日清 キャノーラ油」が1位(04月07日)
- 調味料 売上ランキング/3月24~30日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(04月07日)
- 西友/400品目の本体価格を平均7.2%値下げ(04月04日)
- イオン/トップバリュ5000品目、本体価格値下げ(04月04日)
- 練馬駅北口/複合施設「ココネリ」、11日開業(04月04日)
- JR博多シティ/2013年度売上高、6%増の941億円、最高売上を更新(04月04日)
- 三陽商会/3月は駆け込み需要で売上20%増(04月04日)
- ZARA/販売価格は据え置き(04月04日)
- バロー/3月の全店売上高24.3%増(04月04日)
- ライフコーポレーション/練馬駅前の複合施設に9日オープン(04月04日)
- テーブルマーク/冷凍うどんのレシピ本、主婦の友社 から発刊(04月04日)
- イオン/三陸鉄道全線運行再開で記念WAON(04月04日)
- JR東日本/母の日ギフト、エキュートで受取り・宅配も(04月04日)
- ヨークベニマル/福島県いわき市の上荒川店を建替え(04月04日)
- プレミアム・アウトレット/外国人観光客向けサービスを強化(04月04日)
- TSIホールディングス/表参道に新商業施設(04月04日)
- 東急ハンズ/長野駅直結の駅ビルに出店(04月04日)
- MONKI/クアラルンプールと北京に旗艦店(04月04日)
- 梅田駅地下コンコース/駅ナカ商業施設エキモをオープン(04月04日)
- AOKI/横浜みなとみらい地区にオープン(04月04日)
- アミュプラザ博多/3月リニューアルで売上20%増(04月04日)
- イオン九州/2月期業績予想を上方修正(04月04日)
- 三陽商会/在庫管理強化で機会ロス削減、売上35%増(04月04日)
- コメリ/店舗の屋根を利用した太陽光発電事業を開始(04月04日)
- オンワードHD/2月期は売上高8.0%増、営業利益15.8%減(04月04日)
- サントリー×セブン&アイ/「セブンゴールド 金のビール」新発売(04月04日)
- ららぽーと磐田/地元ガソリンスタンドと共同キャンペーン(04月04日)
- 吉野家HD/業績上方修正(04月04日)
- トリドール/米国LAに日本食ファストフード店を出店(04月04日)
- アダストリアHD/2月期は売上高26.0%増、営業利益40.7%減(04月04日)
- 日本ルナ/さくさくパンとドライフルーツ入りの「食事型ヨーグルト」(04月04日)
- ケーヨー/天候不順で通期業績予想を下方修正(04月04日)
- HMV/広島本通に出店(04月04日)
- ヤフー/オンライン決済サービスを公開(04月04日)
- アーバンリサーチ/大阪・南船場にアウトドアショップ(04月04日)
- ファミリーマート/500店舗にゆうちょATMを設置(04月04日)
- ビール系飲料 売上ランキング/2013年12月~2014年2月、キリンビール「のどごし 生」が1位(04月04日)
- 味の素/DHAとれるグミ状のサプリメント(04月04日)
- ブックオフ/3月の売上0.4%減(04月04日)
- Clannote/サイクルウェアポータルサイトをオープン(04月04日)
- メガネスーパー/3月単月で黒字化を達成(04月04日)
- リーバイス/5日~6日、名古屋パルコで移動販売(04月04日)
- アサヒF&H/野菜と果実が楽しめるキャンディ(04月04日)
- ヤクルト/中国の広州第2工場で生産開始(04月04日)
- アルコール飲料 売上ランキング/3月17~23日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(04月04日)
- 乳飲料 売上ランキング/3月17~23日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(04月04日)
- 清涼飲料 売上ランキング/3月17~23日、「サントリー 伊右衛門特茶」が1位(04月04日)
- 果実飲料 売上ランキング/3月17~23日、「カゴメ 野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(04月04日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/3月17~23日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(04月04日)
- ネスレ/中国・北京に「食品安全研究センター」、当局にノウハウ提供(04月03日)
- セブン&アイ/2月期は過去最高益、小売業初の3000億円突破(04月03日)
- 小林製薬/肛門のかゆみ・痛みを鎮める治療薬(04月03日)
- イオン/4月4日~5月6日、ポイント3倍キャンペーン(04月03日)
- セブン&アイ/2015年2月期予想、売上高6兆円、設備投資3950億円(04月03日)
- カール・ハンセン&サン/青山外苑西通りに旗艦店(04月03日)
- 三菱地所/大手町都市再生プロジェクト第3次事業に着工(04月03日)
- セブン-イレブン/2月期は売上高10.0%増、営業利益13.9%増(04月03日)
- イトーヨーカ堂/2月期は売上高1.5%減、営業利益24.7%増(04月03日)
- ユニーグループHD/2月期業績予想を下方修正(04月03日)
- 平和堂/2月期は売上高3.1%増、営業利益8.3%増(04月03日)
- そごう・西武/2月期は売上高1.2%減、営業利益1.0%増(04月03日)
- 良品計画/3月の売上30.6%増(04月03日)
- ヨークベニマル/2月期は売上高4.7%増、営業利益7.3%増(04月03日)
- クスリのアオキ/青木宏憲専務が社長に昇格(04月03日)
- キリンビール×ファミリーマート/「果実とピールのお酒」新発売(04月03日)
- パルコ/吉祥寺など6店で女性のためのビアガーデン(04月03日)
- 千趣会/転換社債発行で69億8000万円を調達(04月03日)
- ビックカメラ有楽町店/携帯電話・スマホコーナーをリニューアル(04月03日)
- 赤ちゃん本舗/福井市に出店(04月03日)
- カウネット/4月9日、16日、23日、ポイント2倍デー(04月03日)
- スタートトゥデイ/WEARアプリ5か月で200万ダウンロード(04月03日)
- ピザハット/埼玉県三郷市に食べ放題レストランを出店(04月03日)
- クラシコ/病院で白衣の移動販売を開始(04月03日)
- セブン&アイ・フード/2月期は売上高0.3%増、営業利益4.5%減(04月03日)
- 味の素×東洋水産/ナイジェリア、インドで即席麺事業の合弁(04月03日)
- カカクコム/レストラン予約サービスの累計予約者50万人を突破(04月03日)
- グリコ/道頓堀のグリコ看板をリニューアル、5代目から6代目に(04月03日)
- 湖池屋/化学調味料不使用・国産素材用いた「極旨ポテトチップス」(04月03日)
- ミズノ/ヤンキース田中とグラブ使用契約(04月03日)
- 乳幼児食品 売上ランキング/2013年12月~2014年2月、ピジョン「ベビー麦茶」が1位(04月03日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/3月17~23日、森永「パルム チョコバー」が1位(04月03日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/3月17~23日、明治「ヨーグルトRー1」の1位続く(04月03日)
- 菓子 売上ランキング/3月17~23日、「亀田の柿の種」が1位(04月03日)
- 練り製品 売上ランキング/3月17~23日、「PB 味ちくわ」が1位(04月03日)
- 加工肉類 売上ランキング/3月17~23日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(04月03日)
- 銀座六丁目再開発/2016年11月に約4.6万㎡の商業施設(04月02日)
- イケア・ジャパン/ピーター・リスト副社長が社長に昇格(04月02日)
- アイリスオーヤマ/三井不動産からホームセンターのユニディを買収(04月02日)
- J.フロント、森ビル、住友商事/銀座に300店規模の商業施設(04月02日)
- ABCマート/3月の売上30.6%増(04月02日)
- マーケティング研究協会/ID付POSデータ実践活用セミナー、4月15日開催(04月02日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン