2014年5月 の記事一覧
- 証券取引等監視委員会/イオンの元執行役に課徴金(05月30日)
- マルハニチロ/完全養殖クロマグロの出荷は16年から=新中計(05月30日)
- ローソン/千葉県に野菜の加工工場、今秋着工(05月30日)
- ココカラファイン/タイで貿易・生産・卸の合弁会社設立(05月30日)
- 国分/首都圏・関信越エリアの組織体制再編(05月30日)
- ダイエー/中食で年間約1000品目の新商品を展開(05月30日)
- イオン/元執行役に課徴金納付命令の勧告で、再発防止策を発表(05月30日)
- パスコ/売上予測セミナー、店舗開発部門向けに18日開催(05月30日)
- イオン/ランドセル、5月31日より予約販売会開始(05月30日)
- 資生堂/4月の国内販社売上8%増、店頭売上はマイナス(05月30日)
- コメリ/全店の店内照明をLEDに切り替え(05月30日)
- アークス/4月の売上7.8%減(05月30日)
- 国内靴・履物小売市場/2013年度は1兆3850億円(05月30日)
- サントリー食品/「ペプシ エナジーコーラ」新発売(05月30日)
- 丸井グループ/4月の小売事業4.1%減(05月30日)
- 青山商事/通気性を高めたビジネスシューズ(05月30日)
- ベルメゾン/大人かわいいライフスタイルのWEBサイトオープン(05月30日)
- ワールド/TK南青山ビル、賃貸借契約を解約(05月30日)
- ファミリーマート/POSAカードの売場を拡大(05月30日)
- ツルハHD/5月の売上は1.9%減(05月30日)
- 銀座コージーコーナー/「夢のクリスマスケーキ」のイラスト募集、受賞作は商品化(05月30日)
- ココカラファイン/中国遼寧省に初出店(05月30日)
- アスクル/5月の売上13.0%増の205億円(05月30日)
- アインファーマシーズ/4月は調剤10.9%増、ドラッグ7.4%減(05月30日)
- 森永乳業/緑茶とフルーツの組み合わせ第2弾、「リプトン グリーンティー&ピーチ」(05月30日)
- イオン/セブン-イレブン店舗での不適切な表示に抗議(05月30日)
- 駿河屋/民事再生手続き断念、事業停止(05月30日)
- 農水省/加工・業務用野菜の流通セミナー(05月30日)
- ボディシャンプー・リンス 売上ランキング/2014年2~4月、花王「ビオレu つめかえ」が1位(05月30日)
- アルコール飲料 売上ランキング/5月12日~18日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(05月30日)
- 乳飲料 売上ランキング/5月12日~18日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(05月30日)
- 清涼飲料 売上ランキング/5月12日~18日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位に(05月30日)
- 果実飲料 売上ランキング/5月12日~18日、「カゴメ 野菜生活100オリジナルホームパック」が1位(05月30日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/5月12日~18日、「ネスカフェ エクセラ」が1位(05月30日)
- 三井不動産/飯田橋駅西口再開発で、商業ゾーン10月10日オープン(05月29日)
- 三井不動産/大阪府初のららぽーと、10月開業(05月29日)
- 伊藤忠商事/エドウイングループへ出資(05月29日)
- ヤマダ電機/ヤマダイーブックの新サービス移行でお詫び(05月29日)
- すき家/29日、ストはなく平常営業(05月29日)
- ミキモト/本店ビル建替え(05月29日)
- イオンエンタ-テイメント/カフェ事業に参入、幕張新都心に1号店(05月29日)
- ユニー/5月の売上は6.6%減(05月29日)
- ドラッグストア/4月の売上高は3496億円(経産省調べ)(05月29日)
- 家電大型専門店/4月の売上は2869億円(経産省調べ)、前月比56.5%減(05月29日)
- ホームセンター/4月の売上高は2698億円(経産省調べ)(05月29日)
- 経産省/4月の商業統計、小売業は4.4%減の11兆円(05月29日)
- しまむら/5月の売上4.0%増(05月29日)
- ルミネ/有楽町、荻窪、池袋で雨の日サービス(05月29日)
- プレナス/オーストラリアに進出(05月29日)
- 日販/4月の雑誌・書籍売上6.5%減(05月29日)
- コジマ/「コジマ×ビックカメラ 新潟店」、5月31日オープン(05月29日)
- ケーヨー/4月の売上9.5%減(05月29日)
- 東急百貨店/4月の売上14.2%減の122億円(05月29日)
- ヤフー/オンラインチケット情報サービスを開始(05月29日)
- アマゾン/こだわる男の趣味ストア(05月29日)
- 中部薬品/名古屋市名東区に出店(05月29日)
- オートバックス/会員制度を一新(05月29日)
- CFSコーポレーション/4月の全店売上5.6%減(05月29日)
- 小田急百貨店/4月の売上高16.1%減の97億円(05月29日)
- 銚子丸/船橋店でアニサキスによる食中毒(05月29日)
- 明治/チルド食品事業に参入(05月29日)
- 白元/民事再生法の適用を申請、負債227億円(05月29日)
- マルハニチロ/農薬混入事件に関する第三者検証委員会、最終報告(05月29日)
- ダノンジャパン/ファリア・エ・マイア氏が新社長に(05月29日)
- 雪印メグミルク/「北海道バター」4商品を約2%値上げ、7月から(05月29日)
- 日清シスコ/「ごろっとグラノーラ」大容量商品を一時販売休止、供給追いつかず(05月29日)
- 日本製粉/ご飯入りのトレー型冷食シリーズから、「大盛りハンバーグカレーライス」(05月29日)
- マスク 売上ランキング/2014年2~4月、興和「クリーンライン三次元型マスク」が1位(05月29日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/5月12日~18日、森永「パルム チョコバー」の1位続く(05月29日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/5月12日~18日、「明治 ブルガリアヨーグルトLB81」が1位(05月29日)
- 菓子 売上ランキング/5月12日~18日、「亀田の柿の種」が1位(05月29日)
- 練り製品 売上ランキング/5月12日~18日、「PB 味ちくわ」の1位続く(05月29日)
- 加工肉類 売上ランキング/5月12日~18日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(05月29日)
- ミズノ/澤登ら元代表がサッカークリニック、「岡崎シューズ」でW杯を意識(05月28日)
- カルピス/「フルーツパーラー」シリーズから、「厳選メロン」新発売(05月28日)
- カゴメ/宮城県で加工用トマトの栽培面積拡大、被災農地集約し大規模化目指す(05月28日)
- 敷島製パン/どこから食べても黒豆味わえる「黒豆パン」(05月28日)
- おやつカンパニー/米投資ファンドのカーライルと業務資本提携(05月28日)
- イオンモール/神戸市兵庫区の開業、1年延期(05月28日)
- ファミリーマート/全農と提携、Aコープとの一体型店舗を展開(05月28日)
- イオン/4月の売上高9.0%増の5068億円(05月28日)
- OLD NAVY/北陸に初出店(05月28日)
- イオン/ダイエーと会員カード割引きの相互利用を開始(05月28日)
- 相鉄/横浜市のいずみ野駅に商業施設、6月5日オープン(05月28日)
- 青山商事、Tポイント/共同マーケティングリサーチ結果を発表(05月28日)
- 吉池/御徒町吉池本店ビル(05月28日)
- JR中央ラインモール/2015年春、「nonowa武蔵小金井」第1期開業(05月28日)
- ファミリーマート/千葉薬品と提携(05月28日)
- マツモトキヨシHD/電子マネーau WALLETを導入(05月28日)
- ファミリーマート/旧JR東日本仙石線野蒜駅に出店(05月28日)
- 日本アクセス/3月期は売上高5.7%増、営業利益3.6%減(05月28日)
- ケーズデンキ/栃木県小山市に出店(05月28日)
- セイバン/表参道に初のランドセルのフラグシップショップ(05月28日)
- 日本フードサービス協会/4月の売上は2.3%増(05月28日)
- ゼンリン/ファミリーマートで住宅地図プリントサービス(05月28日)
- ファミリーマート/堺市と災害物資協定(05月28日)
- 芳香消臭剤 売上ランキング/2014年2~4月、P&G「ファブリーズ ダウニーAF」が1位(05月28日)
- TKP/出前館と業務提携、会議室に出前(05月28日)
- ゆとりの空間/目黒に、栗原はるみ監修のショップ&レストラン(05月28日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/5月12日~18日、「パスコ 超熟」の1位続く(05月28日)
最新ニュース
一覧- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン
- しまむら 決算/3~5月増収増益、「ヘビロテ」などPB新企画が好調
- はるやまHD/不正アクセスによるシステム障害が発生
- 経産省/5月の商業動態統計、商業販売額は0.2%減の50兆680億円
- スーパーマーケット/5月の販売金額、5.4%増の1兆3722億円(経産省調べ)
- 家電大型専門店/5月の販売額は4.7%増の3697億円(経産省調べ)
- ホームセンター/5月の販売額は0.6%増の3090億円(経産省調べ)
- 百貨店/5月の販売金額、7.3%減の4776億円(経産省調べ)
- ドラッグストア/5月販売額は6.4%増7786億円、店舗数は4.1%増(経産省調べ)
- ヤマダデンキ/イトーヨーカドー竹の塚店建て替え「Tecc LIFE SELECT 足立竹の塚店」オープン
- プロント/東京・中野に「エプロント ミニ こどもでぱーと中野店」6/30オープン
- バロー/大阪府寝屋川市に「香里園店」7/4オープン
- サミット/備蓄米を7月下旬~8月上旬販売開始
- LINEヤフー/備蓄米の予約販売を6/30再開、10kg税込4320円
- カインズ/備蓄米を37店舗で6/27販売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を21店舗で6/27販売、5kg税込2149円
- ドラッグストア/5月既存店売上ウエルシア3.5%増、コスモス1.4%減
- 丸亀製麺/大阪府守口市に「手づくり体験教室 エル守口」7/12オープン
- サブウェイ/フレスポスズランプラザに「帯広稲田店」7/4オープン
- 【PR】マーケティング研究協会/7月は「関西圏スーパー 徹底研究」などセミナー8講座開催
- 【PR】ティーガイア/小売業向けDX推進オフラインイベント7/4開催
- やまや/備蓄米を14店舗で6/29販売、5kg税別1980円
- マックスバリュ東海/名古屋市「マックスバリュ藤が丘店」7/4リニューアルオープン