2014年6月 の記事一覧
- 不二家/ソフトクリーム連想させる「カントリーマアム」(06月18日)
- コーラ・炭酸フレーバー 売上ランキング/2014年3~5月、「コカ・コーラ OTGボトル」が1位(06月18日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/6月2日~8日、「パスコ 超熟」の1位続く(06月18日)
- 麺類 売上ランキング/6月2日~8日、「揖保の糸 手延素麺」が1位(06月18日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/6月2日~8日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(06月18日)
- 粉類 売上ランキング/6月2日~8日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(06月18日)
- ダイドー/コーヒーに塩入れた「ダイドーブレンド」(06月17日)
- イオンモール/京都市南区に延床面積21万平方米、220店で出店(06月17日)
- 花王/衣料についた尿臭・体臭にきく「消臭ストロング」シリーズ (06月17日)
- ジーユー/売上高1000億円突破(06月17日)
- セブン-イレブン/ドバイに来夏、出店(06月17日)
- ジーユー/渋谷初出店、試着したまま外出など新サービス強化(06月17日)
- トーマツ/国内農産物の輸出拡大に向け、官民連携のプロジェクトに参画(06月17日)
- アーバンリサーチ/池袋パルコでバーチャル試着を開始(06月17日)
- ツルハHD/堀川取締役が社長に昇格(06月17日)
- 楽天/電子商取引授業「楽天IT学校」、25校の高校で開始(06月17日)
- ららぽーと首都圏5施設/昨年より3日早い、6月25日からバーゲン(06月17日)
- 小売企業CEO/サプライチェーンがオムニチャネルに最適化されていない(06月17日)
- ツルハHD/5月期は売上高13.2%増、営業利益9.5%増(06月17日)
- ネスレ日本/メタボ猫川柳、「この先も キミといたくて 鬼となる」が最優秀賞(06月17日)
- ラフォーレ原宿/日本一遅く始まるセール(06月17日)
- いきなり!ステーキ/渋谷に出店、年内に30店へ(06月17日)
- グーグル/事業者向けにGoogleマイビジネスを開始(06月17日)
- フレッシュネスバーガー/武蔵小山にデリバリー専門店1号店オープン(06月17日)
- モンテローザ/中野セントラルビアパークに屋台(06月17日)
- 東急ハンズ/広島店をリニューアル、カフェ導入(06月17日)
- コープネット事業連合/2013年度のCO2排出量、2005年度比で5.5%削減(06月17日)
- 神戸物産/5月の単体売上高12.8%増の161億円(06月17日)
- TASAKI/海外営業本部を新設(06月17日)
- アサヒビール、サッポロビール/「東海道新幹線開業50周年」記念缶ビール(06月17日)
- SUIT SELECT/栃木に進出(06月17日)
- グリコ乳業/刺激味わえるトマト飲料「スパイシートマト」(06月17日)
- 缶詰 売上ランキング/6月2日~8日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(06月17日)
- 冷凍食品 売上ランキング/6月2日~8日、「味の素 ギョーザ」の1位続く(06月17日)
- スープ 売上ランキング/6月2日~8日、「永谷園 生タイプみそ汁あさげ」が1位(06月17日)
- 調理品 売上ランキング/6月2日~8日、「ハウス バーモントカレー」の1位続く(06月17日)
- 渋谷駅/桜丘口地区の再開発、都市計画決定、2020年開業予定(06月16日)
- ドン・キホーテ/神奈川県相模原市の橋本駅前に出店(06月16日)
- ヤオコー/神奈川県秦野市に出店(06月16日)
- ミスターマックス/佐賀県伊万里市に出店(06月16日)
- ショップチャンネル/地上波テレビに初CM(06月16日)
- キリンビール/ほろにがチューハイ「ビターズ」販売好調(06月16日)
- コーセー/客同士の交流サイト開設、商品開発で利用(06月16日)
- ローソン/フィリピンに年内出店、2020年までに500店(06月16日)
- グリコ/固定資産譲渡で119億円の特別利益計上、通期予想引き上げ(06月16日)
- 三越伊勢丹HD/5月の売上は3.7%減の486億円(06月16日)
- アサヒ飲料/アイス缶コーヒー「ワンダ オン・ザ・ロック ダブル」(06月16日)
- SHIBUYA109/7月5~11日、バーゲン(06月16日)
- J.フロントリテイリング/5月の連結売上は7.1%減(06月16日)
- ジーユー/渋谷パルコ店オープン記念、「自由の女神をさがせ!」アプリ(06月16日)
- 高島屋グループ/5月の百貨店総売上7.9%減(06月16日)
- カスミ/フードスクエアカスミライフガーデン東松山店オープン(06月16日)
- H2O/5月の連結売上2.5%増(06月16日)
- コープこうべ/医薬品のインターネット販売を開始(06月16日)
- アークス/5月の売上1.5%減(06月16日)
- サンドラッグ/5月の売上3.1%減(06月16日)
- マルエツ/5月の売上7.1%増(06月16日)
- いなげや/5月の売上20.1%増(06月16日)
- クリエイトSD/5月の売上4.1%増(06月16日)
- ベルーナ/5月の売上22.6%減(06月16日)
- ミスターマックス/5月の全店売上高0.5%増(06月16日)
- 山崎製パン/剛力彩芽さんプロデュースの「ランチパック」(06月16日)
- エコス/5月の売上3.2%増(06月16日)
- ハローズ/組織変更(06月16日)
- 森永製菓/「三ツ矢サイダー」のアイス新発売(06月16日)
- 乳製品 売上ランキング/6月2日~8日、「雪印メグミルク 6Pチーズ」が1位(06月16日)
- 訂正:スプレッド類 売上ランキング/6月2日~8日、「キユーピー アヲハタ55 イチゴジャム」が1位(06月16日)
- 食用油 売上ランキング/6月2日~8日、「Jオイル 味の素さらさらキャノーラ油」が1位(06月16日)
- 調味料 売上ランキング/6月2日~8日、「キユーピー マヨネーズ」の1位続く(06月16日)
- 三越伊勢丹/羽田空港第2旅客ターミナルにメンズ専門店(06月13日)
- 厚労省/一般用医薬品のネット販売、306件の不適合(06月13日)
- 日本空港ビルデング/旅客ターミナルの商業施設を強化(06月13日)
- 三越伊勢丹/KEITA MARUYAMAブランドの本格展開を開始(06月13日)
- 厚労省/一般用医薬品の販売サイトを公開(06月13日)
- エドウイン/銀座ベルビア館にノンデニムのゴルフとカジュアル専門店(06月13日)
- DCM/5月の売上1.5%減(06月13日)
- ウエルシアHD/5月の売上4.6%増(06月13日)
- 東洋水産/ハワイで「マルちゃん焼そば」食べれる旅行をプレゼント(06月13日)
- 日本ユニシス/商社・卸売業向け課題解決セミナー、本社で27日開催(06月13日)
- 日本製粉/東福製粉をTOBで連結子会社化、背景に業界再編機運の高まりも(06月13日)
- ニュートラル/卸・メーカー向けビジネスセミナー、山崎製パンの事例も(06月13日)
- ラゾーナ川崎/昨年より早く6月25日からバーゲン(06月13日)
- 日本KFC/7月3・4日、創業記念でチキン食べ放題(06月13日)
- JT/5月たばこ売上高は7.8%減(06月13日)
- サッポロビール/ファンと共同開発したビール「百人のキセキ」、店頭で限定発売(06月13日)
- ワールド/水戸駅ビルの生活雑貨店を新タイプ店に一新(06月13日)
- 神戸物産/11月~4月は売上高32.1%増、営業利益69.6%増(06月13日)
- ウエルシアHD/ウエルシア関東との株式交換比率を発表(06月13日)
- 丸善CHI/2~4月は売上高5.2%増、営業利益12.9%増(06月13日)
- メガネスーパー/中期経営計画の進捗、売上堅調(06月13日)
- トップカルチャー/埼玉県東松山市に蔦屋書店オープン(06月13日)
- クオール/グループ組織を再編(06月13日)
- ファミリーマート/JCBのクイックペイを導入(06月13日)
- Tポイント/7月8日から高田薬局でサービス開始(06月13日)
- ハピネス・アンド・ディ/10月にイオンモール福岡と木更津に出店(06月13日)
- SUIT SELECT/長野県に進出(06月13日)
- 公取委/メガネの三城に店舗賃料の消費税転嫁拒否で勧告(06月13日)
- 特許庁/「ご当地ブランド」の海外展開を支援(06月13日)
- ブルボン/「アナと雪の女王」デザインの天然水(06月13日)
- アルコール飲料 売上ランキング/5月26日~6月1日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(06月13日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン