2015年7月 の記事一覧
- 日本調剤/4~6月は売上高13.4%増、営業利益2.3倍(07月30日)
- デサント/4~6月は売上高23.8%増、営業利益12億4000万円(07月30日)
- オートバックス/4~6月は売上高1.3%増、営業利益9億6800万円(07月30日)
- クラシエ/堀北真希さん出演「いち髪」のCM「偶然篇」(07月30日)
- ケーヨー/6月の売上7.3%減(07月30日)
- 東武/4~6月の流通業は4.5%減の503億円(07月30日)
- P&G/柔軟剤「レノアハピネス ロイヤルリリー&ピオニー」(07月30日)
- 千趣会/1~6月は売上高7.9%減、営業損失11億5400万円(07月30日)
- ヤフー/4~6月のコンシューマ事業0.8%増の289億円(07月30日)
- 雪印メグミルク/「プルッとジューシー メロンゼリー」発売(07月30日)
- エスビー食品/中華スパイス・調味料3品発売(07月30日)
- クオール/4~6月は売上高6.0%増、営業利益2.2倍(07月30日)
- 関西スーパー/4~6月は売上高3.6%増、営業利益3億6700万円(07月30日)
- CFSコーポレーション/6月の全店売上7.5%増(07月30日)
- ヤクルト/グランティア EXシリーズから「アイシャドウ」(07月30日)
- かっぱ寿司/4~6月は売上高204億円、営業利益5億9600万円(07月30日)
- 永谷園/秋冬限定「煮込みラーメン チーズカレー味」(07月30日)
- クラシエ/髪ヤケドを防止する寝ぐせ直しウォーター(07月30日)
- 湖池屋/コンビニ限定「ポテトチップス 極旨のり塩」(07月30日)
- エスビー食品/2人前のメニュー強化した「小鍋の素」(07月30日)
- 日本ハム/「ハムリンズLINEスタンプ」プレゼントキャンペーン(07月30日)
- 雪印メグミルク/「赤ちゃんのデイウェアBIBPAプレゼント」キャンペーン(07月30日)
- ロッテ/コアラのマーチ新絵柄募集キャンペーン(07月30日)
- 日本ハム/中華名菜で野菜をもっと楽しもうキャンペーン(07月30日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/7月13日~7月19日、井村屋「BOXあずきバー」が1位(07月30日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/7月13日~7月19日、「明治 ブルガリアヨーグルト LB81」が1位(07月30日)
- 菓子 売上ランキング/7月13日~7月19日、「亀田製菓 亀田の柿の種」が1位(07月30日)
- 練り製品 売上ランキング/7月13日~7月19日、「一正 サラダスティック」が1位(07月30日)
- 加工肉類 売上ランキング/7月13日~7月19日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(07月30日)
- ケンコーコム/事業開発本部を新設(07月30日)
- シャトレーゼ/不正アクセスで21万人の情報流出の可能性(07月30日)
- セイコー/銀座に世界初のプレミアムブティック(07月30日)
- パルコ/2017年春、京都ゼロゲート(仮称)を出店(07月29日)
- 大丸松坂屋百貨店/三井アウトレット滋賀竜王に初の常設アウトレット(07月29日)
- 大塚家具/お詫びセール好調で黒字に上方修正(07月29日)
- 東京都港区/商店に英語での接客対応を支援(07月29日)
- マツモトキヨシHD/タイのセントラルグループと合弁会社設立(07月29日)
- 丸井グループ/6月のグループ総取扱高11.0%増(07月29日)
- JR東日本/アトレからポイント事業を承継(07月29日)
- はなまる/さぬきうどん未来遺産プロジェクトを後援(07月29日)
- 消費者庁/機能性表示食品に「グルコデザインカプセル」(07月29日)
- モラージュ菖蒲/夏物最終処分最大80%OFFのバーゲン(07月29日)
- 宝酒造/小笠原パッションフルーツを使用したチューハイ(07月29日)
- JR東日本/4~6月の駅スペース活用事業は1.7%増の1017億円(07月29日)
- PALTAC/2018年3月期売上高8800億円、営業利益165億円の中計(07月29日)
- ドラッグストア/6月の売上高は8.4%増の4312億円(経産省調べ)(07月29日)
- 家電大型専門店/6月の売上は4.5%減の3255億円(経産省調べ)(07月29日)
- ホームセンター/6月の売上高は1.7%減の2688億円(経産省調べ)(07月29日)
- 経産省/6月の商業統計、小売業は0.9%増の11兆円(07月29日)
- 森永製菓/妖怪ウォッチおっとっと テリヤキバーガー味(07月29日)
- 花王/石原さとみさん出演ファンデーションの新CM(07月29日)
- エスビー食品/カレー2品新発売(07月29日)
- 日本ハム/「クロワッサンピッツァ マルゲリータ」発売(07月29日)
- コカ・コーラウエスト/1~6月期の純利益、9.3倍の88億円(07月29日)
- 西武信用金庫/フードビジネスの海外展開を支援(07月29日)
- 大塚食品/チアシード3000粒入り「CHiA ココナッツ」(07月29日)
- エスビー食品/パン用スプレッド「FAUCHONパンビストロ オマールエビ」(07月29日)
- 不二家/1~6月期は8億6500万円の純損失(07月29日)
- コーセー/真珠のような艶を演出するファンデーション(07月29日)
- キリン/遠野産ホップを使用した限定ビール(07月29日)
- 森永乳業/「リプトン ロイヤルティーラテ ミント」発売(07月29日)
- グリコ/男子も好きになる新カプリコ(07月29日)
- 宝HD/4~6月期の純利益18.4%減(07月29日)
- 明治/「ホルン 紫いも」期間限定発売(07月29日)
- 日清食品/ラーメン記念日フェスタ、千歳工場で8月23日開催(07月29日)
- クラシエ/メントス 世界のドリンクシリーズから「ピンクレモネード」(07月29日)
- 森永乳業/「サンキスト 100%贅沢果汁 濃い葡萄」発売(07月29日)
- エスビー食品/鶏肉と炊き込むだけ「アジアごはん」の素(07月29日)
- メルシャン/カリフォルニアワイナリーの辛口白ワイン(07月29日)
- JR東海/4~6月の流通業は2.2%増の583億円(07月29日)
- ライオン/イングリッシュローズの香りの柔軟剤(07月29日)
- スプリングバレーブルワリー/「フレッシュホップフェスト」開催(07月29日)
- エステー/ハロウィン限定トイ・ストーリーデザイン「消臭力」(07月29日)
- PALTAC/4~6月は売上高8.4%増、営業利益36.0%増(07月29日)
- コーセー/手肌や唇のエイジングケア製品(07月29日)
- アサヒ/3000本限定「シングルモルト余市 ヘビリーピーテッド」(07月29日)
- 小田急/4~6月の流通業は1.0%減の564億円(07月29日)
- 紀文/オンラインショップ限定こだわりのおでんセット(07月29日)
- オンリー/マーケティング室を新設(07月29日)
- エステー/クローゼット用「備長炭ドライペット」(07月29日)
- ブルボン/わさび風味のおつまみ3品発売(07月29日)
- アークランドサカモト/7月度の売上2.7%増(07月29日)
- ブックオフ/4~6月は売上高5.8%減、営業利益58.4%減(07月29日)
- エースコック/「スーパーカップ1.5倍 ギョーザパンチラーメン」(07月29日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/7月13日〜7月19日、「パスコ 超熟 食パン」が1位(07月29日)
- 麺類 売上ランキング/7月13日〜7月19日、「揖保の糸 手延素麺」が1位(07月29日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/7月13日〜7月19日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(07月29日)
- 粉類 売上ランキング/7月13日〜7月19日、「日清 小麦粉(フラワー)チャック付」が1位(07月29日)
- ヤクルト/4~6月の純利益78.3%増(07月28日)
- ハニーベイクド・ハム/日本1号店、虎ノ門に8月6日オープン(07月28日)
- ダイエー/三ノ宮駅前店をフードスタイルストアに(07月28日)
- ロッテHD/重光武雄会長、代表権を返上(07月28日)
- アニエスベー/銀座に路面店Rue du Jour、9月30日オープン(07月28日)
- サントリー/ジムビームの販売計画、40万ケースに上方修正(07月28日)
- コーセー/表参道に「スティーブンノル」期間限定サロン(07月28日)
- JT/米電子たばこ・Logic社の買収完了(07月28日)
- 資生堂/レディー・ガガ自宅での完全撮りおろしCM(07月28日)
- エスビー食品/水を使わないパウダーカレールウ(07月28日)
- 花王/1~6月期、経常利益18.9%増(07月28日)
- サントリー/ペプシを買うとモスバーガーが当たる(07月28日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン