コーセー/「雪肌精」グローバル戦略を発表
2016年03月01日 20:14 / 商品
コーセーは3月2日に迎える創業70周年を機に、同社グループの掲げる「世界で存在感のある企業への進化」を目指すための「世界で通用するブランドの育成」の施策の一環として、「雪肌精」の更なるグローバル化を見据えた新たなマーティング戦略を展開する。
3月1日に行われた「雪肌精2016春新商品&プロモーション発表会」で小林一俊社長は、「雪肌精はグループを代表するブランドであり、毎年過去最高売り上げを更新している。世界NO.1の美白ブランドを目指し、国内外の百貨店に建築家の隈研吾さんデザインのカウンターを導入、各国共通仕様で展開する新製品の多機能ジェル『ハーバル ジェル』などを軸に新戦略を推進していく」と強調した。
新カウンターには、隈研吾さんデザインによる、雪肌精の単独カウンター「雪肌精グローバルカウンター」を開発。
国内外の百貨店に導入する。海外市場では、中国・台湾などのアジアを中心に導入を進め、雪肌精の世界観の発信を更に強化する。
また、国内市場においては、4月13日の「あべのハルカス近鉄本店(大阪市)」を皮切りに、国内百貨店チャネルへ導入し、顧客との接点の拡大を図る。
隈さんは、「雪のように透きとおる女性の白い肌をテーマにデザイン。そのイメージを木目が美しいホワイトアッシュという木材と白い紙で表現した。白い紙には、光をあてると和紙のように繊維が浮かび上がる、高密度ポリエチレン不織布を用い、透明感のある美しい白い肌をイメージしている」と説明した。
小林社長は、「紙と木材を利用した和風のデザインで、雪肌精の持つ清らかで透明感のあるイメージにぴったりのカウンターになった」とコメントした。
3月2日には、1品で乳液・美容液・クリーム・マッサージ・マスクの効果を併せ持つ多機能ジェル「雪肌精 ハーバル ジェル」を発売。
グローバルキャラクターには、引き続き新垣結衣さんを起用する。
プロモーションにおいても、「STAND BY YOU ―いつもあなたのそばに、雪肌精―」をコンセプトに、顧客との、より身近なコミュニケーションを図っていく。
今回、既存のコミュニケーションに加え、新たなコミュニケーションツールとして「雪肌精アプリ」を開発した。
アプリでは、動画によるブランド紹介、アプリ内からのみ参加可能なキャンペーン情報などに加え、時間や曜日によって変化する、新垣結衣さんと「雪肌精」専属PR担当のキャラクター「SETSUKO(せつこ)」の AR(拡張現実)による商品、使用方法の動画説明などを配信するなど、新たなコミュニケーションを図る。
また、アプリは、多言語対応により、国内だけでなく海外顧客とのコミュニケーションも強化していく。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。