600/自販機にDX、AIでルート業務を効率化
2021年03月09日 14:00 / IT・システム
600は3月9日、自販機の訪問最適化に特化したAIを用いた新サービス「Vending Hero」(ベンディングヒーロー)を提供開始すると発表した。
自社の無人ストア事業の運営によって培ったノウハウを基にした自販機DX事業の一環となるもの。
自動販売機のルートオペレーション業務においては、「ルート担当者の能力によってルート毎の運営の質が変わってしまうこと」、「ルート担当社員の高齢化や人手不足に対応した業務の効率化の必要性が高まっていること」、「長時間労働を是正する働き方改革が急務であること」などが課題として顕在化している。
「Vending Hero」は、これまでルートオペレーション担当者の勘と経験に頼っていた自販機の訪問スケジュールやルートの策定をAIによって自動化する。様々な制約条件(訪問時間指定、担当シフト)、売上情報などを考慮して、AIが毎日の自販機訪問計画を自動的に算出する。当日だけでなく、2週間以上の長期訪問計画を最適化した上で当日の訪問計画を確定させる。
ルート担当毎の補充本数の推移や、売上金額、販売ロス率など、様々なデータをダッシュボードで表示し、様々なデータを可視化する。
また、自販機の商品コラムも売れ行きを考慮して最適化されたセットが自動的に提案される。この訪問スケジュールと商品コラム(自販機を開けた裏側にある商品を入れる入り口のこと)の最適化によって、無駄な訪問が減ると同時に、販売の機会ロスを減らすという。
ルートオペレーション業務の業務効率の改善を図るとともに、残業時間の削減による働き方改革、自販機の収益改善を図ることができる。
■Vending Hero
https://vendinghero.ai/
■問い合わせ先
https://vendinghero.ai/#contact
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。