三菱食品/物流施設の低温作業エリアに仕分けロボット導入、30%生産性向上

2025年10月29日 10:32 / IT・システム

三菱食品は10月29日、子会社ベスト・ロジスティクス・パートナーズと協同で川崎夜光SDC(神奈川県川崎市)にプラスオートメーションの仕分けロボット「t-Sort」50台を導入したと発表した。

<仕分けロボット「t-Sort」導入>
仕分けロボット「t-Sort」

同センターの低温作業エリア内の約1322.31m2をt-Sort導入スペースとして整備。50台のロボットにより従来比30%の作業生産性向上、1日あたり36m/h(年間約1万3000人時)の削減効果を見込む。

川崎夜光SDCは、特定小売業向け専用物流センターとなる。

三菱食品/ダイヤモンドフェア開催、多彩化する家族に対応した食と売場を提案

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

IT・システム 最新記事

一覧

DXに関する最新ニュース

一覧

三菱食品に関する最新ニュース

一覧

物流センターに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧