最新ニュース一覧
バックナンバー(日別)- 富士通フロンテック/衣料品レンタル向け「UHF帯RFIDガーメントタグ」発売(10月29日)
- イトーヨーカドー/花巻店で「とくし丸」2台の運用開始(10月29日)
- ローソン/ラーメン「幸楽苑」監修商品7品目発売(10月29日)
- ファミリーマート/衣にポテトチップスを使った「ファミチキ」(10月29日)
- ファミリーマート/共同開発のビール「アサヒ ザ・ダブル」(10月29日)
- バロー/PB「valor select」「valor plus」として刷新(10月29日)
- ルミネ/立川・荻窪店でクリスマスネット通販「店舗受け取り」混雑回避(10月29日)
- ケンミン食品/HISとタイアップ、プチトリップ気分のアジアン袋めん展開(10月29日)
- JR東日本/4~9月の流通・サービス事業は営業損失137億円(10月29日)
- JR東海/4~9月の流通業は営業損失97億円(10月29日)
- ZOZO/デジタルシフト好調で4~9月増収増益(10月29日)
- ローソン/全国有名外食35社と「コラボ」自宅で有名店の味を提供(10月28日)
- 経産省/ファミマ、ポプラで弁当・おにぎりロス削減実験、RFID活用(10月28日)
- 良品計画/関東最大「無印良品 東京有明」売場面積4628m2で出店(10月28日)
- ライフ/「東向島店」刷新、冷凍食品・野菜など品ぞろえ拡充(10月28日)
- サミット/横浜市「権太坂スクエア店」リニューアル(10月28日)
- アミュプラザくまもと/2021年4月23日開業決定、スノーピーク飲食併設店も(10月28日)
- 中部フーズ/名古屋に総菜専門店「デリカキッチン セントラルパーク店」(10月28日)
- バロー/建築資材・工具に特化した「PROsite鈴鹿磯山店」オープン(10月28日)
- 原信/新潟県五泉市に「原信寺沢店」カフェコーナー設置(10月28日)
- 中部薬品/愛知県一宮市に「今伊勢店」「木曽川店」同時出店(10月28日)
- AI音声認識/無人コールセンター、議事録自動作成解説11月5日無料WEB開催(10月28日)
- 船井総研ロジ/「物流DX研究会」会員募集、サブスク型コンサル提供(10月28日)
- ノジマ×NTT/IoTセンサー活用「売場の混雑状況」見える化(10月28日)
- NEC、ナビタイム/六本木「スマート街路灯のサイネージ」に混雑状況表示(10月28日)
- キンコーズ/店の混雑リアルタイムで見える化「3密回避ソリューション」(10月28日)
- サイバーエージェント/「Google Cloud for Retail」活用、小売のDX支援強化(10月28日)
- 大塚家具/大塚久美子社長が12月1日付で辞任(10月28日)
- スシロー/全世界の店舗が「ポケストップ」「ジム」に登場(10月28日)
- フジ/dポイント導入、ポイント7倍キャンペーンも(10月28日)
- 日本チェーンストア協会/9月はテレワークで内食需要も衣料・住関品苦戦(10月28日)
- 日本フードサービス協会/9月外食売上14%減、回復は限定的(10月28日)
- イオンモール/インドネシア公式アプリ強化、動画も配信(10月28日)
- お菓子/9月ブルボン「アルフォートファミリーサイズ」が1位(10月28日)
- 総合スーパー/9月はイオン14.8%減、PPIH14.9%減、ヨーカドー11.0%減(10月27日)
- イオン/ハイブリッドローンで600億円調達(10月27日)
- UR都市機構/目黒・西小山駅前にまちの賑わいを創出する商業施設(10月27日)
- PPIH/11月13日橘百貨店を「MEGAドン・キホーテ宮崎橘通店」に一新(10月27日)
- イオン東北/岩手県北上市「マックスバリュ北上店」リニューアル(10月27日)
- ファミリーマート/東京・神奈川70店に生鮮宅配ボックス設置(10月27日)
- ニトリ/千葉、熊本、静岡に連続出店(10月27日)
- アルペン/ららぽーと横浜にスポーツライフスタイル提案「TIGORA」(10月27日)
- クスリのアオキ/愛知県豊川市と滋賀県野洲市に同時出店(10月27日)
- 成城石井/名古屋市「セントラルパーク地下街」に出店(10月27日)
- ロイヤルホスト/アールアンドケーフードサービス、てんやを吸収合併(10月27日)
- ロイヤルHD/早期希望退職者200人募集(10月27日)
- ポストコロナ時代/カインズ社長など登場「JBpress DX World 2020」無料WEB開催(10月27日)
- 吉野家/本体998円「黒毛和牛すき鍋膳」50万食が完売間近(10月27日)
- ファミリーマート/自分で作る「ファミチキバーガー」直営店で実験販売(10月27日)
- ファミリーマート/ラーメン店「千里眼」監修の肉まんとラーメン(10月27日)
- マツモトキヨシ/機能性表示食品「プロテインスムージー」発売(10月27日)
- 日生協/「CO・OP 布マスクを洗う洗剤」12月から発売(10月27日)
- クオールHD/コロナ対応でオゾン関連製品売上20億円販売体制を整備(10月27日)
- イオンモール長久手/「ナガクテエコバッグ」を制作・無料配布(10月27日)
- ミニストップ/職域内に進出「MINISTOP POCKET」発表(10月26日)
- ミニストップ/職域内進出でユニマットライフと協業、2021年度1000カ所目標(10月26日)
- バロー/愛知県岡崎市に「バロー岡崎店」EDLP施策採用(10月26日)
- コメリ/「PRO桑名店」出店、三重県東部にPROのドミナント形成(10月26日)
- ローソン/中国出店3000店舗を突破(10月26日)
- PPIH/2030年海外輸出3000億円目標、生産者と「PPIC」発足(10月26日)
- すかいらーく/2800店大晦日18時閉店、元日11時~21時で営業(10月26日)
- ヤマダHD/住信SBIネット銀行と新たな金融サービス(10月26日)
- 東急ハンズ/パナソニック「FUTURE LIFE FACTORY」とオンラインイベント(10月26日)
- パルコ登壇/OMOで実現する顧客体験、流通デジタル改革解説11月10日無料WEB開催(10月26日)
- 店頭販促企画立案講座/消費者心理、販促の定石、効果検証学ぶ12月3日WEB開催(10月26日)
- 近商ストア/移動スーパー「とくし丸」宇治市広野町周辺で開始(10月26日)
- ファミリーマート/数量限定「焼鳥達人の会監修 つくね(タレ)」(10月26日)
- ファミリーマート/化粧品EC「NOIN」初のコスメブランド「sopo」発売(10月26日)
- ローソン/紙製容器使用「わっぱ風弁当」発売(10月26日)
- 明治/「エッセルスーパーカップ ストロベリーチーズ」復活発売(10月26日)
- 東京駅/エキナカ商業施設で飲料水のサブスクリプション開始(10月26日)
- 丸井グループ/フェアトレード活用チョコの日本初上陸を支援(10月26日)
- オンワード/学生限定「就活オーダースーツ」税別2万円から販売(10月26日)
- イオンモール×ミズノ/全国6モールでスポーツ体験イベント(10月26日)
- ライフ/大阪「平野西脇店」刷新、酒・冷凍食品コーナー拡充(10月23日)
- イオン九州/福岡県朝倉市に「ザ・ビッグ甘木駅前店」オープン(10月23日)
- マックスバリュ西日本/兵庫県姫路市「安室店」リニューアル、食卓提案強化(10月23日)
- マックスバリュ東海/神奈川県足柄上郡「開成駅前店」でネットスーパー(10月23日)
- ツルハ/クックパッドマートで日用品や飲料など販売(10月23日)
- 近商ストア/京都府宇治市「ハーベス大久保店」リニューアル(10月23日)
- 三陽商会/原宿に「クレストブリッジ」旗艦店、接客特化型Liveコマース導入(10月23日)
- 三陽商会/「ポール・スチュアート」旗艦店を外苑前に移転(10月23日)
- 日生協/2020年上期総供給高15.7%増、3~8月新規加入組合員56万人(10月23日)
- ドン・キホーテ/シンガポール8店目「DON DON DONKIハーバーフロント店」(10月23日)
- Withコロナのマーケティング/CX向上・顧客分析解説11月11日~13日無料WEB開催(10月23日)
- インテージ/withコロナで変わる今後の売場・販促解説11月19日無料WEB開催(10月23日)
- トライアル「Retail AI」登壇/小売・物流のDX、AI解説11月13日無料WEB開催(10月23日)
- 棚割の基本と提案の進め方/優位置獲得し配荷率をUP11月18日WEB開催(10月23日)
- 石井スポーツ/アートスポーツ本店をリニューアルオープン(10月23日)
- なか卯/期間限定「黒毛和牛重」並790円で発売(10月23日)
- 松屋フーズ/10月23日~11月1日、出前館限定で送料無料(10月23日)
- 東急百貨店/渋谷ヒカリエ食品・化粧品売場など12カ所「楽天ポイント」導入(10月23日)
- はるやま商事/テレワークのビジネスウェア提案の書籍刊行(10月23日)
- コメリ/山形おきたま農業協同組合とJA購買事業で協業(10月23日)
- カワチ薬品/4~9月、新ポイントカード導入・販促自粛で営業利益2.5倍(10月23日)
- ココカラファイン/2021年3月期第2四半期決算発表を延期(10月23日)
- セブンイレブン/下期商品は少量多品種・プチ贅沢対応で「食品スーパー化」(10月22日)
- イオン/小型DSビッグ・エーとアコレ経営統合(10月22日)
- 松屋銀座×チェッカー無線/タクシーデリバリーで「御用聞き」(10月22日)
- スシロー/ITで「非対面化」対応、自動案内・自動土産ロッカーなど導入(10月22日)