ビックカメラ/目標年商100億円、秋葉原に初出店「ビックカメラAKIBA」
2017年06月22日 21:59 / 店舗レポート
次世代型テレビの4K有機ELテレビもコーナー展開し、最新家電を提案する。
5階には、カメラ・写真プリントコーナーも設置し、カメラを購入して、写真を撮影した後のプリントにも対応。商品の実際の利用シーンまでサポートする売場構成とした。
そのほか、画像撮影の新しい手法として注目を集めるドローンをコーナー展開する。
6階には、キッチン家電、家事家電、照明、季節家電、大型家電、防災用品などを集めた。
キッチン家電では、訪日外国人観光客にも人気が高い、炊飯器を主要通路の全面に打ち出して陳列した。
新しい提案として、色が選べる冷蔵庫を紹介。機種を選定し、冷蔵庫を購入し、カラーリングのプランを選ぶと約1か月で、お客の好みを冷蔵庫を届ける。
掃除機コーナーは床をカーペットにすることで、展示商品の使い勝手を気軽に試せる工夫をした。
狭い店舗面積でもフルラインの品ぞろえを維持するため、店舗トイレ前の空間に温水洗浄便座コーナーを設置した。
7階には、ビックカメラが得意とする自転車、ゴルフ、おもちゃなど非家電商品をそろえた。子どもから大人まで幅広い世代に対応する商品をそろえることで、店舗最上階への来店を促す。
ベビー用品や幼児玩具、プラレール、トミカ、ランドセルなど、ファミリー向けのおもちゃも充実させ、新たな顧客層の開拓を目指す。
オープン当日は、ツイッターを活用した店舗の生中継も実施。SNSを使いこなす若者が多い、秋葉原のお客へ向けて、新しくオープンした「ビックカメラAKIBA」をアピールした。
前田店長は「5月31日のソフマップ秋葉原本館の閉店では、多くのソフマップファンが店舗に集まってくれた。本館はソフマップとしての営業を終了したが、周辺店舗はソフマップとしてきちんと営業している。ビックカメラとソフマップでは来店客層が異なるが、ソフマップよりも幅広い客層に対応できるビックカメラの品ぞろえを生かし、ソフマップファンにも愛させる店舗に成長させたい」と抱負を語った。
店舗概要
所在地:東京都千代田区外神田4-1-1
地上1階~7階
売場面積:約4700m2
営業時間:10時~21時
TEL:03-6260-8111
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。