日本生協連/12月の総供給高2.2%増、3カ月連続の前年超え
2023年01月20日 10:40 / 月次
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が1月20日に発表した全国65主要地域生協の12月の供給状況(速報値)によると、総供給高は2834億1300万円(前年同月比2.2%増)で、3カ月連続の前年超えとなった。
<主要地域生協の12月度実績>
部門 | 前年比 | 総供給高に対する構成比 |
総供給高 | 2.2%増 | ー |
店舗 | 2.5%増 | 30.0% |
宅配 | 2.2%増 | 67.8% |
その他供給高 | 0.3%増 | 2.2% |
内訳は、店舗850億9900万円(2.5%増)、宅配1922億100万円(2.2%増)、宅配のうち個配1399億7500万円(3.0%増)だった。その他供給高は61億1100万円(0.3%増)。
買い控え傾向はあるものの、値上げによる点単価上昇が前年超過につながったという。
店舗は、3カ月連続のプラス。客数の緩やかな回復傾向にともない、部門別では、生鮮3部門、総菜、日配品、加工食品・菓子で前年並みもしくは前年超えとなっている。
宅配は、2カ月連続プラス。秋以降の値上げによる単価上昇の影響などで、米が前年を上回る傾向がみられたとしている。
■日本生協連の関連記事
日本生協連/1月~3月「くらし応援全国キャンペーン」特別価格に
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。