日本チェーンストア協会/3月既存店1.5%増、外出関連の需要増
2023年04月28日 10:00 / 月次
- 関連キーワード
- スーパーマーケット
- 日本チェーンストア協会
日本チェーンストア協会が4月25日に発表した3月のチェーンストア販売概況(会員企業55社、1万622店)によると、総販売額は1兆1178億円(店舗調整後の前年同月比1.5%増)となった。
3月度 | 金額 | 店舗調整後の前年比 |
総販売額 | 1兆1178億円 | 1.5%増 |
食料品 | 7635億円 | 0.6%減 |
衣料品 | 701億円 | 2.8%増 |
住関品 | 2023億円 | 0.3%増 |
サービス | 21億円 | 10.5%減 |
その他 | 796億円 | 29.6%増 |
部門別の販売額では、食料品7635億円(0.6%減)、衣料品701億円(2.8%増)、住関品2023億円(0.3%増)、サービス21億円(10.5%減)、その他796億円(29.6%増)だった。
3月は、節約志向の高まりから買い控え傾向が強くなり、食料品は厳しかった。衣料品は卒・入学関連、ビジネス関連がまずまずの動き、住関品も外出関連商品の需要などが好調だったという。
■日本チェーンストア協会の関連記事
日本チェーンストア協会/2月既存店2.0%減、買い控え傾向強まる
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。