ムスブ田町/街区全体が竣工「タワーN」商業施設9月1日開業
2020年07月15日 16:58 / 店舗
東京ガス不動産、三井不動産、三菱地所は7月15日、東京都港区のJR田町駅東口の芝浦エリアの開発事業「msb Tamachi(ムスブ田町)」街区全体が竣工したと発表した。
オフィス、商業施設、ホテルなどからなる複合ビジネス拠点「ムスブ田町」は、2015年10月から開発を進めており、同日「msb Tamachi田町ステーションタワ-N」(以下:タワーN)の竣工をもって、街区全体が完成した。
9月1日より、タワーNの商業ゾーンが一斉に営業を開始。総計36店舗の「ムスブ田町 ショップ&レストラン」となってスケールアップする。
2018年秋よりタワーSにて、ライフ、マツモトキヨシ、スターバックス コーヒー、くまざわ書店のブック&カフェなど21店舗が営業をスタート。今秋、タワーSと接続するタワーNの商業ゾーンに、新業態、都内初進出店舗など話題性に富んだ計15店舗が出店する。
むさしの森珈琲の新業態「むさしの森 Diner」は、大切な人と楽しめるメニューを多数用意。肉バル「大衆肉酒場 ゼニバ」、讃岐うどんと骨付き鶏の「こびんちょ」、東京都が開発したプレミアムポーク「TOKYO X」を使用したとんかつ専門店「トンカツX」も新業態となる。
三菱自動車本社のショールームは、1階はテイクアウトのカレー&カフェスタンド、2階は自然の恵みが詰まった果物本来の甘み、風味をティーと共に堪能できるティースタンドを併設した。
90年続くうなぎ卸問屋が運営する「うなぎ四代目菊川 ムスブ田町店」は、都内に初出店。そのほかにも、こだわりの食の店がそろう。
今回の街区全体竣工および商業施設全体開業にて、生活必需品が揃うスーパー、ドラッグストア、コンビニ、カジュアルレストラン・バル・老舗など日常使いからビジネスシーンまで使用可能な飲食店、趣味・憩いの空間利用が可能なブック&カフェ・屋外と調和したショールームなど、それぞれのニーズ・シーンに合わせて利用できる店舗がそろった。
関連記事
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- サンドラッグ/キリン堂HDの株式取得、持分法適用会社に
- 11月29日
-
- ヤオコー/「TOKIUM経費精算」を導入
- 11月29日
-
- 伊勢丹新宿店/催事でデジタルフロアマップを活用
- 11月29日
-
- サミット/「中野島店」全館リニューアル
- 11月29日
-
- レデイ薬局/アマゾン ハブロッカーを導入
- 11月29日
-
- 串カツ田中/秋田県初出店「秋田駅前店」オープン
- 11月29日
-
- ブルボン/CoCoLo新潟に新コンセプト店舗オープン
- 11月29日
-
- レデイ薬局/「くすりのレデイ平和通り店」オープン
- 11月29日
-
- ニトリ/足裏までじんわりあたためるパネルヒーター発売
- 11月29日