ライフ/セントラルスクエアなんば店別館に大型の「ビオラルコーナー」
2022年09月06日 14:50 / 店舗
ライフコーポレーションは9月7日、「セントラルスクエアなんば店別館」(大阪市浪速区)に大型の「ビオラルコーナー」を導入する。
同社は、「すてきなナチュラルライフスタイルを通じて、心も体も健康で美しく豊かな毎日を過ごしてもらいたい」と願うスーパーマーケットとして、2016年にビオラル1号店の「ビオラル靭店」(大阪市西区)、2021年には近畿圏2号店となる「ビオラルエキマルシェ大阪店」(大阪市北区)をオープン。オーガニック市場の拡大やコロナ禍によってさらに高まる健康志向に応えて、現在は近畿圏で2店舗・首都圏で3店舗を展開している。
「ビオラル」店舗の出店と同時にライフ各店舗への「ビオラルコーナー」の導入を進めており、セントラルスクエアなんば店別館には、約2400種類の商品を取りそろえる大型の「ビオラルコーナー」を設置する。関西有数の繁華街・大阪南部の玄関口「難波(なんば)」で、ナチュラルライフスタイルを提案する。
プライベートブランド「BIO-RAL(ビオラル)」は、オーガニック・ローカル・ヘルシー・サステナビリティをテーマに開発。約200種類の商品がそろう。
そのほか、農薬に配慮した有機JAS認証の野菜や、地元関西中心で採れた新鮮な農産物を用意。水だけで育てられる有機スプラウトのタネや発芽豆も近畿圏ライフで初めて導入する。
ライフ各店舗のビオラルコーナーで人気のオーガニックチョコレート「VAN VLIET(ヴァンヴリット)」、40年以上にわたり化学肥料を一切使用せず紅茶を栽培する「マカイバリ茶園」の有機JAS認証を受けた紅茶「Makaibari(マカイバリ)」、一部店舗で導入している地元・大阪のエーワンベーカリーなども販売する。
■セントラルスクエアなんば店別館
住所:大阪市浪速区湊町1-2-3
営業時間:9時~22時
交通アクセス:
JR大和路線「JR難波駅」下車すぐ
大阪メトロ四つ橋線「なんば駅」下車すぐ
近鉄難波線、阪神なんば線「大阪難波駅」より徒歩約4分
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。