店舗 カテゴリニュース一覧
- スシロー/都市型店「池袋駅東口店」持ち帰り「自動土産ロッカー」導入(07月27日)
- 関西スーパー/兵庫県伊丹市「駅前店」刷新、デリカ・サラダ強化(07月27日)
- 京急/横浜市役所に商業施設「ラクシス フロント」19店オープン(07月22日)
- ヤオコー/JR南浦和駅前に出店、目標年商22億円(07月22日)
- 中部薬品/愛知県岡崎市に「V・drug岡崎百々店」オープン(07月22日)
- 平和堂/滋賀県大津市「石山店仮設店舗」閉店、新店舗は11月オープン(07月21日)
- 三菱商事都市開発/既存商業施設一新「(仮称)ビバモール蕨」来春開業(07月20日)
- UDリテール/「MEGAドン・キホーテUNY香久山店」に最大靴売場(07月20日)
- マックスバリュ九州/福岡市に「MVエクスプレス今川店」オープン(07月20日)
- プロント/田町の新ランドマーク「ムスブ田町」に出店(07月20日)
- ブルックス ブラザーズ/「東京大丸ウィメンズ店」など10店閉店(07月20日)
- 丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ/飲食・食物販・コスメ計7店オープン(07月17日)
- 六本木ヒルズ/ティーがメインのスタバ、高級ダウンなど5店オープン(07月17日)
- イオンタウン/大阪府守口市旧本庁舎等跡地に商業施設(07月17日)
- カスミ/茨城県鹿嶋市に「鹿嶋スタジアム店」オープン(07月17日)
- ニトリ/埼玉県羽生市に店舗面積5000m2「ニトリ羽生店」(07月17日)
- 東急ハンズ/「心斎橋店」今秋、心斎橋内で移転オープン(07月17日)
- JR東日本リテールネット/エキナカ「書店」「ドラッグ」ブランド一新(07月17日)
- エイチキューブ南青山/オルビス、ブルックス ブラザーズが出店(07月16日)
- いなげや/小平市に「ina21 小平鈴木町店」年商10億5000万円目指す(07月16日)
- マクドナルド/「六本木ヒルズ店」新デザイン「wood stone」に一新(07月16日)
- LIXILビバ/福岡県4店舗目「スーパービバホーム東水巻店」(07月16日)
- 中部薬品/富山市に「V・drug婦中西店」オープン(07月16日)
- イオン琉球/沖縄県浦添市に「イオンドラッグ伊祖店」出店(07月16日)
- ムスブ田町/街区全体が竣工「タワーN」商業施設9月1日開業(07月15日)
- ライブゲート瀬谷/商業・住宅など複合施設、横浜市瀬谷区にオープン(07月15日)
- サンエー/(仮称)「サンエー宮古島シティ」着工(07月15日)
- イオン北海道/苫小牧市に「マックスバリュ日新店」オープン(07月15日)
- イオン東北/秋田市「マックスバリュ港北店」リニューアル(07月15日)
- コメリ/三重県鈴鹿市「ハード&グリーン鈴鹿白子店」にPRO業態併設(07月15日)
- ワタミ/兵庫県尼崎市に「から揚げの天才」関西1号店オープン(07月15日)
- BAKE/新業態「ポストボックス クッキーズ」初の常設店を東京駅オープン(07月14日)
- 関西スーパー/大阪市で移動スーパー「とくし丸」14号車営業開始(07月14日)
- ファミリーマート/今年の夏は「ファミマで#暑さ対策。」(07月14日)
- マルエツ/横浜市港南区に「横浜最戸店」売上目標11億1000万円(07月13日)
- マックスバリュ東海/沼津市に「マックスバリュエクスプレス沼津岡宮」(07月13日)
- モスフード/アスティ静岡に新業態「カフェ山と海と太陽」(07月13日)
- 京樽/エキュート日暮里に新業態「鮨小路京」(07月13日)
- ロイヤルホームセンター/「戸田公園店」オープン自社最大の自転車売場(07月13日)
- ミスターマックス/福山市「MrMaxリム・ふくやま」8月16日閉店(07月13日)
- 松屋/JR東京駅構内「東京丸ノ内店」閉店(07月13日)
- ららぽーと愛知東郷/愛知初出店36店など全201店で9月14日オープン(07月10日)
- ドン・キホーテ/MEGAドンキ渋谷「焼き芋とタピオカ専門店」刷新(07月10日)
- マックスバリュ西日本/「ザ・ビッグ庄原店」刷新、冷凍食品1.7倍に(07月09日)
- 高田馬場駅/新業態「STAND by bookandbedtokyo」出店(07月09日)
- ニトリ/広島県三次市に「三次サングリーン店」オープン(07月09日)
- フジタ/神宮前に「食に特化した商業施設」9月11日オープン(07月08日)
- 中部薬品/愛知県豊田市に「V・drug豊田栄店」オープン(07月08日)
- 東京ギフトパレット/東京駅八重洲北口にスイーツ・土産33店オープン(07月07日)
- UDリテール/ハイブリッド型SC「アピタ宇都宮店」にドンキ出店(07月07日)
- BAKE/東京駅に新業態「バターゴーフレット専門店SOLES GAUFRETTE」(07月07日)
- 丸久/山口県・レッツ光ショッピングセンターに「マルキュウ浅江店」(07月07日)
- クスリのアオキ/新潟県村上市に「山居町店」オープン(07月07日)
- セブンイレブン/「新宿市谷台町店」従業員が新型コロナウイルス感染(07月07日)
- バロー/岐阜市「領下店」全面建て替えリニューアル(07月06日)
- マックスバリュ東海/「浜松和田店」リニューアル、じもの商品拡充(07月06日)
- ローソン/秋田市に東北初の介護拠点併設型店舗(07月06日)
- グランスタ東京/8月3日リニューアルで新たに66店オープン(07月03日)
- 良品計画/「グランスタ東京」にインテリア新業態「IDEE TOKYO」(07月03日)
- 鉄道会館/東京駅「グランスタ」など商業施設ブランド刷新(07月03日)
- 所沢駅/「グランエミオ所沢」第2期48店出店、9月2日開業(07月03日)
- いきなりステーキ、ペッパーランチ/計114店を閉店(07月03日)
- 高島屋/大阪・東別館に「コミュニティーフードホール」開業(07月03日)
- トライアル/千葉に関東初のスマートストア「長沼店」オープン(07月03日)
- マックスバリュ留萌店/刷新、地場・冷食・店内調理品を強化(07月03日)
- カインズ/プロ向けに特化した会員制卸売新業態「C’zPRO東名横浜店」(07月03日)
- PLANT/「SUPER CENTER PLANT 黒部店」10月中旬開店(07月03日)
- 三井不動産/渋谷に公園・商業一体型新商業ブランド「レイヤード」(07月02日)
- 御殿場アウトレット/開業20周年で約40店の大規模リニューアル(07月02日)
- 東急百貨店/「たまプラーザ店」ホームインテリアフロアを刷新(07月02日)
- 東京建物/東京駅前八重洲一丁目東B地区市街地再開発事業(07月02日)
- 新宿マルイ/最先端のストア体験「b8ta」日本初出店(07月02日)
- 経産省/5月の大規模小売店34件、コメリが茨城にSC出店など(07月01日)
- コストコ/2021年に新しく3倉庫店をオープン(07月01日)
- コストコ/7月30日「木更津倉庫店」出店、会員募集(07月01日)
- サンエー/沖縄県うるま市に「サンエー石川シティ」オープン(07月01日)
- マックスバリュ九州/北九州市に「ザ・ビッグ八幡西店」オープン(07月01日)
- かっぱ寿司/埼玉20店目「イオンモール与野」に出店(07月01日)
- 東京ポートシティ竹芝/ロボット活用コンビニなど9月14日商業エリア開業(06月30日)
- アミュプラザくまもと/ユニクロ、ハローデイ、ビックカメラなど来春開業(06月30日)
- ビックカメラ/熊本駅北ビル(仮称)に出店、店舗面積3550m2(06月30日)
- 中部薬品/岐阜県美濃市に「V・drug美濃わらび薬局」オープン(06月30日)
- ヤオコー/埼玉県桶川市役所隣に「桶川上日出谷店」オープン(06月29日)
- 東武鉄道/来年8月下旬「東武動物公園駅西口」に商業施設(06月29日)
- アークス/宮城県名取市に「イトーチェーンゆりあげ食彩館」オープン(06月29日)
- ノジマ/旧伊勢丹府中店入居ビル「大規模商業施設」に来春刷新(06月26日)
- サミット/都市型小型店「神田スクエア店」少量・適量品を強化(06月26日)
- スターバックス/六本木ヒルズメトロハットにティー専門店(06月26日)
- 東急不動産、ヨーカドーなど/「(仮称)札幌すすきの駅前複合開発計画」(06月26日)
- 野村不動産/兵庫県にマンション・商業複合「プラウド阪急塚口駅前」(06月26日)
- 三越伊勢丹/羽田空港「イセタン羽田ストア(メンズ)」刷新(06月26日)
- 西友/生鮮、惣菜、PB、価格強化「高野台店」「富士見ヶ丘店」改装(06月25日)
- H2O/「金沢百番街Rinto」にフルーツギャザリング出店(06月25日)
- ユニクロ/東京駅「Echika fit」内に出店(06月25日)
- 中部薬品/名古屋市「栄」駅最寄りに都心型新業態(06月24日)
- 青山ベルコモンズ跡地/オフィス・ホテル・商業「ジ アーガイル青山」刷新(06月24日)
- 三井不動産/名古屋市に公園・店舗一体施設「Hisaya-odori Park」(06月24日)
- スターバックス/国立に手話が共通言語「サイニング ストア」国内初出店(06月24日)
- ドン・キホーテ/名古屋市の上前津駅前「OSU301ビル」に出店(06月23日)
- 東急百貨店/自由が丘駅前に「東急フードショースライス」惣菜強化(06月23日)
流通ニュースで一番関心の高いのが店舗情報です。
新店情報、リニューアル、閉店情報等をできるだけ、速く掲載しています。
新店の場合、様々な形態があります。大型の商業施設の開発計画から路面店の出店、公共施設への出店、海外への出店があります。
規模の大きいものは、大型モール、アウトレット、百貨店等の大型商業ビルなどで、400店舗を集積する場合もあります。
次いで、公共施設系で多いのが駅ビル、空港ビル、サービスエリアなどの交通機関と再開発複合施設です。
チェーン店舗でも新業態については積極的に取り扱うほか、海外からの話題店なども扱っています。
業態は、百貨店、コンビニエンス、スーパー、ショッピングセンター、各種専門店、外食、ドラッグチェーン等です。