三越伊勢丹/小売業界初の国家資格「接客販売技能検定」対策講座を開始
2017年10月25日 17:19 / 経営
- 関連キーワード
- 三越伊勢丹ホールディングス
- 百貨店(デパート)
三越伊勢丹ホールディングス子会社の三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズは、「百貨店プロセールス資格制度(日本百貨店協会主催)」が今年度11月より国家検定化され「接客販売技能検定」となることを受け、11月の第1回の試験に向けた検定試験対策講座の提供を開始する。
「接客販売技能検定」の前身である百貨店プロセールス資格対策講座を長年提供してきた同社が、学科試験対策講座を実施。パソコン・スマートフォンで閲覧可能なテキストと練習問題・総合問題を掲載しており、受講者のペースでの効率的な学習が可能となっている。
実技試験対策講座(集合研修)は、「百貨店プロセールス資格」から培った研修プログラムを基にし、経験・知識とも抱負なベテラン講師陣が現場さながらのロールプレイングを中心にした実技試験対策講座を提供する。
検定試験までのスケジュール は、10月24日「学科試験対策講座」(eラーニング)開始、11月15日「第1回 学科試験」実施、12月~1月「実技試験対策講座」(集合研修)、2月頃「第1回 実技試験」実施。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。