セブン&アイ/Z会と業務提携、学びに関するイベント共催
2018年07月05日 14:50 / 経営
- 関連キーワード
- セブン&アイ
セブン&アイ・ホールディングスは7月5日、増進会ホールディングス(以下、同社と同社の子会社を総称して「Z会グループ」)と業務提携すると発表した。
セブン&アイグループのあらゆる顧客のニーズに応える多様な事業領域と、Z会グループが創業以来教育という分野で提供し続けてきた、品質の高い教材・サービスを組み合わせることにより、より近く快適性・利便性の高い教育の提供を目指す。
今年2月には、セブン‐イレブン・ジャパンの実店舗と連動した高校生対象のイベント「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル」を開催し、10万人を超える参加者を集めるなど、協業の成果も生んできた。
今後、学びに関するイベントの共同開催、Z会の通信教育においてセブン‐イレブンの実店舗の答案提出拠点としての活用などに取り組む。
両グループ、グループ外の協力会社との連携により、「Z会監修 全国高校対抗超良問ドリル」に続く SNS連動型イベントの開催を企画している。
また、今年8月から幼児コースで、セブン‐イレブンの実店舗に設置されているマルチコピー機を活用した答案提出が可能となる予定。
すでに実施しているオムニ7でのZ会グループの学習参考書の販売や、Z会グループの通信教育における会員向け努力賞へのnanacoギフトの導入など、顧客の快適性・利便性向上を目指した施策を推進する。
Z会グループの学習塾を中心とする対面教育サービスの同社グループ店舗への出店といった、中長期的に提携の目的に適うものとして双方が合意した事項についても、積極的に協議・検討を行っていく。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。