フジ/徳島県でレジ袋の無料配布中止
2019年08月28日 14:50 / 経営
フジは8月27日、徳島県、徳島県消費者協会、とくしま環境県民会議と「レジ袋削減等に関する協定」を締結し、レジ袋の無料配布を9月1日から中止すると発表した。
同協定に基づき、9月1日から徳島県内5店舗のうち食料品を取り扱う4店舗において、レジ袋の無料配布を中止し、プラスチックごみの削減に努めていく。
レジ袋を希望者には環境にやさしいバイオマス素材のレジ袋を小3円、大5円で提供。マイバッグを持参でのエコ値引き(2円引き)は終了する。
有料レジ袋の収益金については、環境保全活動等の社会貢献活動に活用する。
■実施店舗
フジグラン北島、フジグラン石井、フジグラン阿南、フジ中吉野店
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。