レジ袋に関するニュース一覧
-
- イオン/総合スーパーの衣料・日用品売場で提供「レジ袋」有料紙袋に切り替え
- イオンは10月5日から順次、全国の総合スーパー「イオン」「イオンスタイル」全店舗(合計523店舗)の、衣料、日用品・暮ら ...続きを読む
- 09月04日
-
- ペッパーフードサービス/レジ袋を無償化、エコ素材に変更
- ペッパーフードサービスは5月10日、同社が運営する全業態店舗(宮原SA店を除く)で、環境に配慮したバイオマス素材配合のレ ...続きを読む
- 05月11日
-
- すかいらーくHD/レジ袋とカトラリーを有料化、年間プラ70トン削減
- すかいらーくホールディングスは11月28日、持ち帰り・宅配のレジ袋とカトラリーを2023年1月12日から有料化すると発表 ...続きを読む
- 11月28日
-
- 日本KFC/レジ袋のバイオマス配合率を50%に引き上げ
- 日本ケンタッキー・フライド・チキンは10月20日、レジ袋のバイオマス配合率を現行の30%から50%に引き上げ、全国のケン ...続きを読む
- 10月20日
-
- ローソン/有料レジ袋の収益を一部活用し、米3トンを支援が必要な家庭に寄付
- ローソンは8月23日、直営店で有料化によって販売するレジ袋の収益の一部を活用し、約3トンの米を、一般社団法人の全国フード ...続きを読む
- 08月23日
-
- いなげや/有料化でレジ袋1056万枚削減、収益の一部は子ども食堂などに寄付
- いなげやは9月30日、レジ袋有料化により7~8月1056万枚のレジ袋を削減できたと発表した。 <有料化でレジ袋10 ...続きを読む
- 10月01日
-
- イオン/グループ各社でレジ袋辞退率8割以上に
- イオンは9月30日、イオンリテールの衣料・雑貨品の7月のレジ袋辞退率が86%となったと発表した。 同実行われたイオ ...続きを読む
- 09月30日
-
- ファミリーマート/8月のレジ袋辞退率は2カ月連続で77%
- ファミリーマートは9月8日、8月のレジ袋辞退率は、7月に続き77%となったと発表した。 現状のレジ袋辞退率が今後も ...続きを読む
- 09月08日
-
- オリエンタルランド/10月1日からレジ袋有料化
- オリエンタルランドは10月1日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの商品店舗などで無料提供している買い物袋を有料化 ...続きを読む
- 09月08日
-
- ファミリーマート/7月のレジ袋辞退率77%
- ファミリーマートは8月3日、レジ袋辞退率が、7月1日の有料化前の30%から77%(速報値)になったと発表した。 フ ...続きを読む
- 08月03日
-
- PPIH/グループ各社でレジ袋有料化を開始
- パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は7月1日、レジ袋の削減による地球環境保護のため、全国 ...続きを読む
- 07月01日
-
- カワチ薬品/レジ袋有料化1枚3円で販売
- カワチ薬品は6月29日、レジ袋の無料配布を6月30日に終了し7月1日から、レジ袋の有料提供を開始すると発表した。 ...続きを読む
- 06月29日
-
- リンガーハット/バイオマス素材25%以上のレジ袋採用
- リンガーハットは7月1日、リンガーハットグループの国内全店で、地球環境保全の取り組みの一環として、プラスチック使用量を削 ...続きを読む
- 06月29日
-
- 青山商事/7月1日「レジ袋有料化」プラから紙製に変更
- 青山商事は6月30日、ビジネスウェア事業の全店(2020年6月末時点洋服の青山全785店舗、ザ・スーツカンパニー全70店 ...続きを読む
- 06月29日
-
- ニトリ/7月1日「レジ袋」有料化
- ニトリホールディングスは7月1日、ニトリ、デコホームなどでレジ袋を有料化する。 レジ袋は現状の3サイズ(S、M、L ...続きを読む
- 06月26日
-
- 原信、ナルス/7月1日「レジ袋」有料化、エコバッグのプレゼントも
- 原信とナルスは7月1日、同日施行の「プラスチック製買物袋有料化」に伴い、レジ袋を有料化する。 <エコバッグのプレゼ ...続きを読む
- 06月26日
-
- JR東日本/直営専門店・商業施設・エキナカ専門店「レジ袋」有料化
- JR東日本リテールネットは7月1日、直営専門店、エキュートなどの商業施設、エキナカ専門店において、7月1日施行の「プラス ...続きを読む
- 06月26日
-
- 近鉄百貨店/レジ袋と食品用クラフト手提袋の素材変更、有料化
- 近鉄百貨店は6月24日、レジ袋と食品用クラフト手提袋の素材を切り替え、有料化を実施すると発表した。 7月1日からプ ...続きを読む
- 06月25日
-
- サイゼリヤ/買物袋の素材変更で無料提供継続
- イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を展開するサイゼリヤは6月23日、容器包装リサイクル法の省令改正への対応として、買物袋 ...続きを読む
- 06月24日
-
- サミット/レジ袋無料配布終了「バイオマス素材配合」に変更
- サミットは6月24日、レジ袋の無料配布を6月30日終了し、7月1日からバイオマス原料50%配合のレジ袋(大5円・小3円) ...続きを読む
- 06月24日
-
- イズミ/7月1日、レジ袋無料配布終了
- イズミは7月1日、地球環境に配慮した環境保全活動をさらに進めていくため、イズミグループ全188店で、全て(食品・衣料品・ ...続きを読む
- 06月24日
-
- しまむら/レジ袋変更、無料配布を継続
- しまむらは6月24日、「プラスチック製買物袋有料化制度」への対応を発表した。 グループでは、限りある石油資源の節約 ...続きを読む
- 06月24日
-
- コメリ/バイオマス素材25%以上配合のレジ袋を販売
- コメリは6月23日、レジ袋有料化開始に伴う対応を発表した。 7月1日から、全国で一律にプラスチック製レジ袋の有料化 ...続きを読む
- 06月23日
-
- ナチュラルローソン/6月24日~26日、小説を印字「読むレジ袋」配布
- メルカリは6月24日~26日、ローソンと共に7月1日からのレジ袋有料化を前に、通常は捨てられてしまうレジ袋にも付加価値を ...続きを読む
- 06月22日
-
- 吉野家/レジ袋「バイオマス配合」に変更、無料配布継続
- 吉野家は6月22日、店舗で使用しているテイクアウト用レジ袋を、7月1日からバイオマスプラスチックを配合したレジ袋に変更す ...続きを読む
- 06月22日
-
- 日本KFC/レジ袋をバイオマス配合に切り替え「無償提供」継続
- 日本ケンタッキー・フライド・チキン(日本KFC)は6月22日、プラスチック製買物袋の有料化制度の7月1日実施に伴い、植物 ...続きを読む
- 06月22日
-
- すき家/環境配慮「レジ袋」変更で無料配布継続
- すき家は7月1日、持ち帰り用レジ袋を植物性バイオマス素材25%以上配合のレジ袋へ変更する。 7月1日から実施される ...続きを読む
- 06月19日
-
- 餃子の王将/バイオマス素材のレジ袋へ変更「レジ袋無料」継続
- 王将フードサービスは6月19日、日本国内直営・FC全店734店のレジ袋を7月1日から、バイオマス素材の配合率が25%以上 ...続きを読む
- 06月19日
-
- ミニストップ/6月の「レジ袋辞退率」70%に
- ミニストップは6月18日、全店平均のレジ袋辞退率(6月1日~14日)が約70%となったと発表した。 <レジ袋無料配 ...続きを読む
- 06月18日
-
- ファミリーマート/レジ袋無料配布6月30日終了「エコスタンプ」導入
- ファミリーマートは6月30日、プラスチック製買物袋の有料義務化に合わせ、レジ袋の無料配布を終了する。 7月1日から ...続きを読む
- 06月17日
-
- LIXILビバ/レジ袋の有料化でバイオマス素材25%配合のレジ袋採用
- LIXILビバは6月15日、全国一律でプラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化が7月1日にスタートすることに合わせて、レジ ...続きを読む
- 06月15日
-
- 平和堂/7月1日から全直営売場でレジ袋の無料配布中止
- 平和堂は6月15日、全ての直営売場でのレジ袋の無料配布を7月1日から中止すると発表した。 対象店舗は平和堂・エール ...続きを読む
- 06月15日
-
- イオン/レジ袋収益1億4000万円を環境保全活動に寄付
- イオンは6月12日、レジ袋の無料配布を終了した店舗における2019年度分のレジ袋販売収益約1億3999万円を、各地域の自 ...続きを読む
- 06月12日
-
- オークワ/6月30日にレジ袋無料配布終了
- オークワは6月10日、容器包装リサイクル法関連省令の改正に伴い、6月30日をもってレジ袋の無料配布を終了すると発表した。 ...続きを読む
- 06月11日
-
- ヤマダ電機/7月1日からレジ袋を有料化
- ヤマダ電機は6月9日、プラスチック製レジ袋、紙製手提袋を7月1日から有料化すると発表した。 <レジ袋有料化の告知> ...続きを読む
- 06月09日
-
- ライフ/6月30日に全店でレジ袋の無料配布を終了
- ライフコーポレーションは6月30日、全店でレジ袋の無料配布を終了する。 <7月1日レジ袋有料化スタート> ...続きを読む
- 06月08日
-
- セブンイレブン/7月1日レジ袋有料化「1枚3円」で販売
- セブン‐イレブン・ジャパンは7月1日、プラスチック製レジ袋の有料化義務化にあわせ、全国のセブン‐イレブンで、すべてのレジ ...続きを読む
- 06月04日
-
- 関西スーパー/レジ袋無料配布終了を41店で延期
- 関西スーパーマーケットは5月19日、レジ袋無料配布終了を延期すると発表した。 7月1日付省令施行のプラスチック製買 ...続きを読む
- 05月19日
-
- 経産省/横手課長に聞くレジ袋有料化とサポート体制
- 2020年7月からプラスチック製レジ袋の有料化が開始される。現代社会に欠かせないプラスチック製品だが、海洋汚染などの ...続きを読む
- 05月04日
-
- マックスバリュ西日本/プラ製レジ袋の無料配布6月1日終了
- マックスバリュ西日本、マルナカ、山陽マルナカは5月1日、全売場においてプラスチック製レジ袋の無料配布を6月1日で終了する ...続きを読む
- 05月01日
-
- ミニストップ/レジ袋有料化で5月に全店でエコバッグ無料配布
- ミニストップは4月8日、レジ袋有料化に向けての取り組みを発表した。 <レジ袋削減のスケジュール> 出典:ミニ ...続きを読む
- 04月10日
-
- 丸井/6月1日ショッピングバッグを有料化
- 丸井グループは3月31日、プラスチック製ショッピングバッグを5月31日廃止し、6月1日より、有料の紙製ショッピングバッグ ...続きを読む
- 03月31日
-
- ヨークマート/レジ袋有料化を延期
- ヨークマートは3月30日、レジ袋有料化の開始時期を延期すると発表した。 4月1日から予定していたレジ袋有料化に伴う ...続きを読む
- 03月30日
-
- サンドラッグ/4月1日から「レジ袋」有料化
- サンドラッグは3月27日、「レジ袋」を4月1日から有料化すると発表した。 サンドラッグ、サンドラッグプラス、星光堂 ...続きを読む
- 03月27日
-
- 大丸松坂屋百貨店/6月1日から「レジ袋」有料化
- 大丸松坂屋百貨店は3月25日、全国の大丸・松坂屋16店舗で提供するオリジナルレジ袋などを6月1日から有料化すると発表した ...続きを読む
- 03月25日
-
- ヨークマート/「レジ袋の無料配布」廃止
- ヨークマートは4月1日、レジ袋の無料配布を廃止する。 2009年12月よりマイバック持参による2円引きのサービスを ...続きを読む
- 03月18日
-
- 経産省/7月1日開始「レジ袋有料化」説明会資料公開
- 経済産業省は3月9日、プラスチック製買物袋有料化の特設サイトに、7月1日から実施するレジ袋有料化の説明会資料を公開した。 ...続きを読む
- 03月11日
-
- 松屋フーズ/弁当用レジ袋「バイオマスプラスチック」に変更
- 松屋フーズは3月3日、国内の牛めし業態「松屋」全店960店(2月末時点)で、弁当用レジ袋を、石油由来から環境に配慮したバ ...続きを読む
- 03月03日
-
- 東急ハンズ/「プラスチック製レジ袋」紙製バッグに切り替え
- 東急ハンズは3月2日、「プラスチック製レジ袋」を今夏から紙製バッグに切り替えると発表した。 <「プラ製レジ袋」紙製 ...続きを読む
- 03月02日
-
- イオン/全国801店直営売場「レジ袋無料配布」4月1日終了
- イオンは2月28日、資源を無駄にしないライフスタイルの定着に向け、全国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンスーパーセン ...続きを読む
- 02月28日
1/2