リンガーハット/バイオマス素材25%以上のレジ袋採用

2020年06月29日 11:10 / 経営

リンガーハットは7月1日、リンガーハットグループの国内全店で、地球環境保全の取り組みの一環として、プラスチック使用量を削減するため、テイクアウトと土産用の袋を、バイオマス(動植物に由来する有機物である資源)素材配合の袋に変更する。

7月1日から実施されるプラスチック製買物袋有料化制度において、バイオマス素材の配合率が25%以上のレジ袋は、地球温暖化対策に寄与するとして有料化の対象外となる。

グループでは、バイオマス素材の認証マークを表示した新しい袋を導入することで、環境保全の取り組みを推進するとともに、今後もレジ袋を無料配布し、商品をテイクアウトできるようにする。

6月1日現在の国内店舗数は、「リンガーハット」694店、「とんかつ濵かつ」98店、「とんかつ大學」6店、「長崎卓袱浜勝」2店となっている。

プラスチック製品の廃棄問題に配慮する取り組みとして、2019年1月から、リンガーハットグループ国内全店舗にて、プラスチック製ストローの提供を廃止している。

リンガーハット/「新横浜北口店」11/26移転オープン

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

リンガーハットに関する最新ニュース

一覧

レジ袋に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧