イズミ×サントリー/ゆめタウン東広島で「ボトル to ボトル」水平リサイクル開始
2022年10月05日 11:00 / 経営
イズミは10月13日、同社が運営するゆめタウン東広島(広島県東広島市)で、サントリー食品インターナショナルと協働して使用済みペットボトルを生まれ変わらせる「ボトル to ボトル」の水平リサイクルを開始する。
「ボトル to ボトル」の水平リサイクルとは、顧客の協力により集められた使用済みペットボトルを、新たなペットボトルに生まれ変わらせるリサイクルのことを指す。正しく分別する事で、何度も「ペットボトル」として循環できる。今回は、ペットボトル自動回収機と共にアルミ缶自動回収機も設置し、リサイクルでゴミを減らして資源を大切にする。
これまで、食品トレーや透明パックなどにリサイクルしてきたが、今回の水平リサイクルでは、これまで以上の環境負荷低減、リサイクル資源の有効活用が可能になる。今後、2022年末までには広島県内4店舗、2023年には約20店舗への導入を予定している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。