カインズ/通販サイト「トラノテ」運営の大都を買収へ
2025年10月24日 17:26 / 経営
カインズは10月24日、資本提携関係にある大都の全株式取得に向け、基本合意を締結したと発表した。

大都をカインズグループに迎え入れ、カインズが持つ250以上の店舗網と大都のプロ特化EC、両社のサプライヤーネットワークをフル活用。プロが道具や材料をストレスなく購入できる唯一無二のビジネスモデル確立を目指す。
なお、今回の基本合意は、現時点での合意内容をまとめたもの。今後、デューデリジェンスなど必要な手続きを経て、正式な契約締結および株式取得の可否を決定するという。
大都は、1937年大工道具の卸問屋として創業した。「日本の住まいを変えていく」をコンセプトに、工具の販売にとどまらず、DIYマーケットや住宅・インテリア産業を中心に新しいサービスを次々に展開している。
2002年にオンライン通販事業に参入。現在はBtoB (事業者向け)通販サイト「トラノテ」では、建設業など現場で必要な工具や消耗品を400万点以上販売している。
BtoC(モール出店)は、工具や塗料などDIY用品の国内最大級のECサイト「DIY FACTORY」を運営している。
両社は2016年に業務提携、2017年に資本業務提携を締結していた。
今後、両社間での協議を重ね、11月下旬株式譲渡契約締結を予定している。
■大都
代表取締役:山田岳人
創業:1937年3月
本社所在地:大阪府大阪市生野区生野東2-5-3 大都ビル1階
資本金:5121万円
事業内容:DIY・工具や資材領域のサプライチェーンプラットフォーム事業
従業員数:49人
企業サイト:https://daitotools.com/
ネットストア「トラノテ」:https://www.torano-te.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。