ビューティー商品では、薬剤師のマーゴ・マローンが「メディカル×ビューティー」の発想から開発した、世界30か国で愛されるハイエンドビューティーブランド「The Organic Pharmacy(オーガニックファーマシー)」が日本初の旗艦店をオープン。
4月22日には、サロン専売で世界80か国に展開するイタリア・パルマ生まれのナチュラルヘアケアブランド「ダヴィネス」が日本初出店し旗艦店を出店。
5月下旬から6月上旬には、フレグランスの「JO MALONE LONDON」が、香のティスティングバーを併設した店舗を出店する。
飲食店では、日本初の旗艦店1店、新業態4店を含む6店がオープン。30代・40代の女性をターゲットにランチ、ディナーともに充実したメニューを提供する。
3月18日には、新業態でドイツ生まれのパスタ「シュペッツレ」を提供する「シュペッツレ カフェ&ワイン」が出店。
4月22日には、フカヒレ料理の「蔭山楼(カゲヤマロウ)」、新業態の「37 Roast Beef(サーティーセブン ローストビーフ)」、新業態の「築地玉寿司 ささしぐれ」、関東初出店で新業態のフレンチバール「bar a vin PARTAGER(バールアヴァン パルタージェ)」が出店。
パリのスイーツブランド「HUGO&VICTOR(ユーゴ アンド ヴィクトール)」が日本初の旗艦店をオープンする予定だ。
カルチャー提案では、本が読め、借りられ、お酒と食事を楽しめるカフェ併設店「森の図書室」を導入。
ギャラリーでは、1996年に同潤会青山アパートで発足し、気鋭のアーティストやクリエイターとのプロジェクトを展開してきた「ロケット」がギャラリー&ポップアップショップスペースを運営する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。