ZOZO 決算/4~6月増収増益、春夏物の需要が活性化
2024年07月31日 16:21 / 決算
- 関連キーワード
- EC
- ZOZO
- アパレル・ファッション
- 増収増益
ZOZOが7月31日に発表した2025年3月期第1四半期決算によると、売上高503億8700万円(前年同期比9.8%増)、営業利益158億9500万円(0.2%増)、経常利益158億9200万円(0.3%減)、親会社に帰属する当期利益111億900万円(0.8%減)となった。
売り上げ面は気温が例年レベルになって以降は春・夏服の需要が活性化し、商品取扱高が1418億8500万円(7.6%増)と堅調に推移した。
利益面も商品取扱高増の増加・広告事業の成長・送料ポリシー変更による粗利の増加が、新物流拠点に係る費用増、経済条件変更に伴う配送費用の増加を上回り、増収増益を計上している。
通期は、売上高2144億円(8.8%増)、営業利益642億円(6.9%増)、経常利益642億円(7.4%増)、親会社に帰属する当期利益452億円(1.9%増)を見込んでいる。
■ZOZOの関連記事
ZOZO/アプリ「WEAR」にファッションの好みを自己分析できる新機能追加
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。