松本市/松本パルコ閉店「商都松本にぎわい発信プロジェクト実行委員会」設立
2024年09月11日 16:32 / 行政
長野県松本市は8月26日、「松本パルコ」の2025年2月末閉店に伴い「商都松本にぎわい発信プロジェクト実行委員会」を設立すると発表した。
9月補正予算に、実行委員会のため、負担金450万円を計上した。
臥雲義尚市長は、「パルコの閉店に向けて、街中の雰囲気を盛り上げ、にぎわいを創出するため、松本市と松本商工会議所が中心となって、あらたな実行委員会を設立する。メンバーは、松本商店街連盟会長、松本パルコ店長のほか、地域、パルコや周辺の街づくりに関心の高い8名で構成した。秋に向けて、花時計公園などでの集客イベント、パルコ閉店関連イベントと連携した取り組みを行っていく予定だ」と実行委員会の概要を説明した。
また、「商都松本にぎわい発信プロジェクト実行委員会と並行して、松本パルコに思い出がある市民などの有志による『ありがとう松本パルコ実行委員会』を発足する予定だ。2つの組織が、連携・連動をして、松本パルコに対する感謝の気持ちを伝え、パルコ閉店後も松本の街のへそにあたる周辺の新たなにぎわいづくりにつなげていきたい」と述べた。
■長野県の関連記事
松本パルコ/25年2月末で閉店
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。