【PR】Case Study Fes 2024/従業員のエンゲージメントと即戦力化、10/30開催
2024年10月15日 10:30 / セミナー
ロゴラボは10月30日、無料オンラインカンファレンス「Case Study Fes 2024 従業員のエンゲージメントと即戦力化」を開催する。
高齢化の進展、労働力人口の減少、構造的な人事課題が顕在化してきている昨今。従業員の生産性をどのように向上させるか?どうやって労務業務を効率化させるか?は、すべての企業が取り組むべき、重要なテーマとなっている。
多種多様なサービスが登場するなか、「先進事例を学ぶ」ことは自社の課題を解決し、ビジネスを推進する上で非常に重要な機会となる。カンファレンス「Case Study Fes 2024」では、様々な先進事例を1時間に凝縮して集中的に学ぶ。
今回のテーマ 「従業員のエンゲージメントと即戦力化」では、すべてのHR・人事リーダー、経営者に大きな気づきを用意した。カンファレンスの学びを、ぜひ自社の取り組みにつなげてほしい。
■開催概要
日時:10月30日(水)14:00~15:00
(途中参加可能・入退室自由)
形式:オンラインセミナー
参加費用:無料
主催:ロゴラボ(開催協力:プロガイド)
■詳細・申込はこちら
https://logo-labo.com/case-study-fes202410
■プログラム
特別講演
元ユニクロ上席執行役員が語る組織改革の進め方
~新理論“トーチング”で、エンゲージメントの高い自律自走するチームへ~
神保 拓也氏
トーチリレー 代表取締役
セッション
14:30~14:35 成功事例解説!
~1,000名超企業が従業員の満足度UPを叶えるまで~
髙柳 真希氏
SmartHR エンタープライズ事業本部 インサイドセールス本部
14:35~14:40【人材開発や教育への活用に向けて】
タレマネを見据えた“人事情報”の管理方法とは
モロイ ジェイムス氏
jinjer ジェネラルマネージャー
14:40~14:45 脱エクセル!
バックオフィスのタスク管理工数を48%削減した事例を公開
笠原 浩二氏
メタップスホールディングス mfloow事業責任者
14:45~14:50 提供2ヶ月で40社導入!
エンゲージメント向上と即戦力化を実現するツール活用事例
橘 大地氏
PeopleX 代表取締役CEO
14:50~14:55 従業員エンゲージメントを高める
個人の状態可視化からアクションまでの実例を紹介
島田 旬氏
リーディングマーク 組織開発事業部副事業部長
■問い合わせ
セミナー問い合わせ窓口:info@logo-labo.com
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。