イオンモール/「八王子インターチェンジ北」B街区・商業施設の工事開始
2025年05月08日 14:31 / 店舗
イオンモールは5月8日、東京都八王子市で開発中の「(仮称)八王子インターチェンジ北」において、2026年春の開業に向け、B街区の建築工事を開始したと発表した。
同施設は、「豊かな時間を体現し 共感した人が集いにぎわう場 」をコンセプトに、A街区とB街区で構成された複合商業施設。
広域交通の要衝、高速道路ICに近接という特性を生かし、シネマコンプレックス、ライフスタイル提案型店舗、飲食店などを導入する。
A街区は、ネットスーパーを運営するイオンネクストの顧客フルフィルメントセンター(CFC)と商業施設で構成される。商業棟は2026年春、CFC棟は2026年秋に開業予定だ。
B街区は、商業施設を設置する。中心には広場を設け、地元の行事や道の駅と連携したイベントの開催などを計画している。
「オンライン」と「オフライン」が融合する新たなライフスタイル施設を展開することで、地域住民の生活をより豊かにする新たな「生活基盤」を提供したい考え。
また、A街区の敷地内には、バスロータリーを設け、八王子駅と施設間における路線バスの運行を予定している。
<周辺地図>
■B街区
所在地:東京都八王子市滝山町1-884
敷地面積:約2万9000m2
延床面積:約1万8000m2
建物構造:鉄骨造 地上3階建
駐車台数:300台
開業予定:2026年春
■A街区
所在地:東京都八王子市滝山町1-885-1外
敷地面積:約6万5000m2
延床面積:約4万m2(CFC棟)、約1万6000m2(商業棟)
建物構造:商業棟 鉄骨造 地上6階建
CFC棟 鉄骨造 地上4階建
駐車台数:40台
開業予定:商業棟:2026年春、CFC棟:2026年秋
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。