東京ミッドタウン/ワインバー、スズのインテリア・ジュエリー店がオープン
2025年07月03日 13:53 / 店舗
東京ミッドタウンは7月、商業エリアに新規2店舗と期間限定1店舗を順次オープンする。
グラス1杯から気軽に楽しめる、ワイン・ギャラリースタイルのビストロ&ワインバー「Bistro&Bar WineBank terrace」が7月7日出店する。
フレンチの技法と旬の食材をかけ合わせた料理に加え、チーズ熟成士が選ぶ本格熟成チーズやデリカテッセンも取り扱う。
ランチはデリプレートとスペシャルティコーヒーロースターPHILOCOFFEAのコーヒー、夕方以降はハーフグラステイスティングや夕食前に軽く一杯を楽しむ大人のアペロ・バーなどシーンに合わせて楽しめる。
また、富山県の老舗鋳物メーカー「能作」によるスズや真ちゅうを使用したライフスタイルアイテムと、スズジュエリーを取り扱う、初のブランド複合型店舗「NOUSAKU/NS by NOUSAKU」が7月18日登場する。
伝統技法により、一つひとつ手作業で製作されるスズ100%のテーブルウェア、真ちゅうのインテリアを展開する鋳物ブランド「NOUSAKU」。新素材Tin Goldを使用し、ネックレスやリング、イヤカフなど今までにない質感のジュエリーを生み出すジュエリーブランド「NS by NOUSAKU」の商品がそろう。
内装デザインは「大阪・関西万博」にて「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」、「パナソニックグループパビリオン『ノモの国』」を設計した、建築家の永山祐子氏が手掛けている。
さらに、水谷養蜂園のはちみつライフスタイルブランド「Tamitu」が7月18日~8月31日期間限定出店予定だ。
メインプロダクトである「Herbal Honey」は、季節など、テーマに合わせてハーブやスパイスが調合されており、その日の気分や体調に合わせて選べる。
冷たいものに溶けやすく、そのままはもちろん、炭酸水などのドリンクで割って楽しむのもおすすめだという。
「Herbal Honey」の販売だけでなく、表参道本店のTamituカフェも展開。「Herbal Honey」をその場でかけて提供するソーダやソフトクリーム、東京ミッドタウン限定メニューのサンデーも用意している。
■東京ミッドタウン
所在地 東京都港区赤坂9-7-1ほか
敷地面積:約6万8900m2(地区計画面積約10万2000m2)
延べ床面積:全体約56万3800m2、商業約7万1000m2(約130店舗)
駐車場台数:約380台
開業日:2007年3月30日
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。