スギHD/関東で300店舗以上運営するセキ薬品を持分法適用会社に

2025年08月20日 10:40 / 経営

スギホールディングスは8月19日、セキ薬品の株式を取得し持分法適用会社化すると発表した。

スギホールディングスのロゴマーク

9月30日にセキ薬品の株式34.8%を161億3300万円で取得する。

すでに保有しているセキ薬品の株式14.2%と合わせると、スギHDの持株比率は49.0%となる。

セキ薬品の2025年3月期の売上高は1005億300万円(前期比4.6%増)。埼玉県を中心に、北関東エリアなどでドラッグストアと調剤薬局を計300店舗以上展開している。

スギHDでは持分法適用会社化することにより、両社の事業ノウハウやリソースを融合することで双方の事業成長を加速させ、競争優位性を高めたい考え。

スギHD 決算/3~5月増収増益、関東・中部・関西へのドミナント出店を推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

経営 最新記事

一覧

ドラッグストアに関する最新ニュース

一覧

調剤薬局に関する最新ニュース

一覧

スギホールディングスに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧