【PR】小売未来Days2025/スギ薬局・ヤッホーブルーイングなど登壇9/17~19開催

2025年08月22日 12:20 / セミナー

全国スーパーマーケット協会、プロガイドは9月17日~19日、オンラインイベント「小売未来Days2025」を開催する。

プロガイド

小売・流通業界の「今」と「これから」を集中的に学べる、業界特化型の大型オンラインイベントとなる。テクノロジーの進化、消費者行動の変化、人手不足や持続可能性といった喫緊の課題、そして未来へのビジネスチャンス——この激動の時代において、業界の最前線を知ることは不可欠だ。

イベントでは、第一線で活躍する経営者・実務家・専門家たちが登壇し、現場のリアルな課題と革新的な取り組みを共有。最新トレンドや成功事例、業界の潮流を深く掘り下げながら、これからの戦略に直結するインサイト・ナレッジを提供する。

業界の「知」を一気に吸収し、次の一手を描く——それが「小売未来Days」。参加費無料・オンライン開催となるため、全国どこからでも参加可能だ。

■開催概要
日時:9月17日(水)~19日(金)※途中参加可能・入退室自由
参加費:無料
形式:オンライン配信
アーカイブ:9月20日(土)~26日(金)配信予定※期間中は何度でも視聴可能
運営:全国スーパーマーケット協会、プロガイド

<<詳細・申込はこちら>>

■プログラム
DAY1「DX/生産性向上/AI・データ活用/リテールメディア」
小売流通業界の変革を加速させる「DX」「AI・データ活用」を軸に、
生産性向上やリテールメディアの最新動向を多角的に解説。

13:30-14:00 スギ薬局の描くDX戦略とその未来とは
スギ薬局
DX戦略本部 本部長 CDXO
各務 茂雄 氏

ファミリーマート、リテイルサイエンスほか登壇

DAY2「顧客体験/Eコマース/デジタル活用/物流改革/生産管理/食品ロス」
顧客体験を起点に、Eコマースやデジタル施策、物流改革や生産管理の最前線を紹介。
食品ロス削減など持続可能性への取り組みにも焦点を当てる。

DAY3「経営戦略/店舗オペレーション/人材活用・育成/商品開発/MD」
不確実な時代を生き抜く経営戦略を軸に、店舗オペレーションの最適化、
人材活用・育成、商品開発やMDの革新を深堀り。次世代の小売を考察。

デリシア広丘店/冷凍食品とアイス食べ放題「チン!するレストラン」10/18・19開催

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

セミナー 最新記事

一覧

スギ薬局に関する最新ニュース

一覧

全国スーパーマーケット協会に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧